no title

 
 
 
1:2017/09/15(金) 13:07:35.76 ID:
東京法務局に勤務していた元事務官が2006年から約10年間にわたり、
登記申請書に貼り付けられていた総額約4億7千万円分の収入印紙を
盗んでいたことがわかった。
同法務局が15日、発表した。
警視庁に窃盗容疑などで刑事告発しているという。

同法務局によると、天野直樹元事務官(63)。
同法務局の民事行政部や墨田出張所などで勤務していた06年1月~16年12月、
計2778件の登記申請書に登録免許税として貼られていた収入印紙を、
消印を押さずにはがして盗んでいた。
別の申請書から押印済みの収入印紙を切り取り、差し替えていたという。

同法務局は昨年12月、内部調査で印紙の窃取が発覚したとして、
天野元事務官を懲戒免職処分とした。
元事務官は当時の調査に、盗んだ印紙を換金したことを認め、
「病気の治療費に充てるためだった」
と説明。
その後の調査で過去10年間、同様の行為を繰り返していたことが判明したという。 



配信 2017年9月15日12時53分
朝日新聞デジタル
 
 
24:2017/09/15(金) 13:15:19.73 ID:
>>1
こういうのの刑罰って全ての私有財産を被害額×法定最大利息分
まで弁済させて年金なども差し押さえるようにしろよ。
そして残額で刑罰の重さを決めて死刑まであり得るようにしろ。
経済犯罪は、その位に重罪にしないと無くならないよ。
特に公務員どもの犯罪は。
140:2017/09/15(金) 13:50:23.27 ID:
>>1
1年で4700万

どんだけ、こいつ盗んでんねん
141:2017/09/15(金) 13:50:31.19 ID:
>>1
凄い金額だな年あたりでもアレだ暇なのか?
254:2017/09/15(金) 14:41:52.39 ID:
>>1
年間4700万、年間の出社日数が240として
1日\196,000分も収入印紙はがしてたのか・・・
2万くらいのまでしか見たことねーけど、
もっと高額のもあるんか?
257:2017/09/15(金) 14:43:55.03 ID:
>>254
不動産登記の印紙なんて百万以上貼られてるのざらにあるぞ
259:2017/09/15(金) 14:45:26.96 ID:
>>257
総額やろ?1枚当りでさ
262:2017/09/15(金) 14:50:25.84 ID:
>>259
10万までだったような気がする
下は1円とか10円もあるはず
何に使うからは知らん
263:2017/09/15(金) 14:50:59.22 ID:
>>259
最高額面10万らしい
302:2017/09/15(金) 15:27:41.47 ID:
>>254
1枚10万円の印紙、ワンシートで20枚、
つまり200万円分の印紙を貼ったりすることは、法務局ではまれによくある。
268:2017/09/15(金) 14:55:53.48 ID:
>>1
つーか53で普通の事務官ってやばくない?

2chにいるような底辺を公務員につけたらあかん

大卒じゃないとだめだ
410:2017/09/15(金) 16:29:40.22 ID:
>>268
本省の局長でも職位は事務官なんだけどな
587:2017/09/15(金) 18:00:39.05 ID:
>>1
何で10年も見逃す
595:2017/09/15(金) 18:10:17.16 ID:
>>1
にしても印紙で5億近くとか盗みすぎだろw

そんで、10年間やり放題とか調査ザルすぎだろw
649:2017/09/15(金) 19:58:47.93 ID:
>>1
>盗んだ印紙を換金した

押印してないとはいえ、剥がした印紙なんて売れるのか?
一目見て怪しいでしょ
683:2017/09/15(金) 20:57:09.44 ID:
>>1
まじな話、高校の時に「天野」ってやつがいたが
大学に入ったらアッチの名前を名乗ってたな
2:2017/09/15(金) 13:08:00.55 ID:
犯人はチョン
3:2017/09/15(金) 13:09:22.97 ID:
盗まれすぎ
4:2017/09/15(金) 13:10:01.18 ID:
もう印紙とかやめちまえよ
241:2017/09/15(金) 14:27:38.94 ID:
>>4
これ
意味不明な制度
351:2017/09/15(金) 15:59:17.12 ID:
>>241
1兆円くらい有るんだっけ?
やめられんわな。大蔵省的には。
6:2017/09/15(金) 13:10:39.46 ID:
年平均4700万円…。こいつこれにかかりっきりで他の仕事してねえだろ!
73:2017/09/15(金) 13:26:30.67 ID:
>>6
ワロタ
114:2017/09/15(金) 13:39:57.55 ID:
>>73
笑えねえよ!
ごたいそうなご身分のくせに年間通して全く機能してなくても問題ないヤツが
公務員やってるって事だからな。公務員なんて上の方いくと半減しても問題ないんじゃねえの?
134:2017/09/15(金) 13:48:12.98 ID:
>>6
くそワロタwww
200:2017/09/15(金) 14:12:11.93 ID:
>>6
こりゃぁチマチマFXとかオク背取りとかやってる場合じゃねぇなぁ・・・
511:2017/09/15(金) 17:20:42.04 ID:
>>6
お!今日のは過去最高にうまく出来た!とかそういう方向に向いちゃうだろうなw
518:2017/09/15(金) 17:23:10.61 ID:
>>511
謎のプロ意識ありそうw
奇跡的なレベルで自然な消印押せたらエクスタシーに似た感覚を覚えそうだわw
567:2017/09/15(金) 17:50:37.92 ID:
>>6
確かにw
これが仕事レベルw
577:2017/09/15(金) 17:55:20.85 ID:
>>6
1日あたり20万円弱の印紙を剥がして付け替えるって凄いわ
自宅で持ち帰ってコツコツやっていたんだろうねw
7:2017/09/15(金) 13:10:44.64 ID:
全額返済までの懲役にしろ
432:2017/09/15(金) 16:38:09.31 ID:
>>7
臓器取っても返済出来ない。
残る道は…
北朝鮮に行かせて黒電話のタマ取って来させるだけだな。
8:2017/09/15(金) 13:10:50.31 ID:
公務員はこんなのばっかりだな。
10:2017/09/15(金) 13:11:00.52 ID:
収入印紙ってお金と交換できるクーポンなの?
貨幣自体が既にクーポンなのに。
38:2017/09/15(金) 13:18:00.74 ID:
>>10
> 収入印紙ってお金と交換できるクーポンなの?
> 貨幣自体が既にクーポンなのに。

本来は違うけど、印を押さないで丁寧に剥がした物を市民が未使用品を
返品交換に来た、として書類を偽造し交換手数料をマイナスした現金を
懐に入れていた、って手口じゃない?
164:2017/09/15(金) 13:57:52.41 ID:
>>38
鋭いな
金券ショップに持っていってもあやしまれるしな
215:2017/09/15(金) 14:16:41.56 ID:
>>38
なる程、お手前で換金まで出来ちゃうのか
会計に関わる奴は横領しないと損だなw
228:2017/09/15(金) 14:22:09.77 ID:
>>215
金券ショップでも売れるし、売りすぎて店員に怪しまれるなら自分で印紙専用の金券ショップ運営すればいいし
いくらでも換金手段あるわな
279:2017/09/15(金) 15:07:59.46 ID:
>>38
はがした分を「印紙交換分です」といって、

現金化して、懐に入れるわけか。

貼るべき書類には、廃棄するような古い書類の押印済みの印紙を貼り付ける。

うまくやれば、完全犯罪じゃないか。

調子に乗って、やりすぎて、金額を多くしすぎたのが、まずかったんだな。
94:2017/09/15(金) 13:33:15.02 ID:
>>10
金券ショップで換金できる
98:2017/09/15(金) 13:33:49.37 ID:
>>10
換金性が非常に高い。
司法書士の登記、弁護士の訴訟提起、様々な契約書への印紙、とにかく使う幅が広い。
118:2017/09/15(金) 13:43:05.73 ID:
>>98
窓口で売った金額と受理した印紙の金額の差を調べたら、どのくらいの差なんだろうな
同じようなことやってる奴がそこら中にいて、
窓口で売った印紙の総額よりも受理した印紙の金額の方が多いかったらマジで笑えないわ
591:2017/09/15(金) 18:04:28.95 ID:
>>10
オクに切手印紙可って言うのがあるだろ
換金性の高い品を出品してるのはそういう訳
事務員さん用決済手段
11:2017/09/15(金) 13:11:16.14 ID:
事務官って定年いくつよ?
13:2017/09/15(金) 13:12:50.32 ID:
組織ぐるみでやってそう
14:2017/09/15(金) 13:13:19.75 ID:
こんなに金になるの?
ゴミ漁ると印紙出てくるかな
35:2017/09/15(金) 13:17:23.35 ID:
>>14
そりゃ、不動産売買に伴う登記で必要な印紙は数十万単位がザラだしな
15:2017/09/15(金) 13:13:33.95 ID:
無税の年収4700万かぼろいな
16:2017/09/15(金) 13:13:39.73 ID:
病気の治療で4億以上横領ってどれだけの難病だよ
17:2017/09/15(金) 13:13:57.31 ID:
10年というのは遡及できる期間でしょ?
昔からやってて一財産作ってるだろうな
18:2017/09/15(金) 13:14:09.69 ID:
局員船員で弁償しろ。
19:2017/09/15(金) 13:14:27.27 ID:
盗癖という別の病気発症しとるやんw
20:2017/09/15(金) 13:14:46.18 ID:
社会にはこういう輩がある程度存在するのは周知の事実なのだから、こういう輩を管理監督しない連中の怠慢に反吐が出る。
こんな長期間に渡り莫大な額の被害がでるまで発覚しないって、管理監督する気が無いんだろう。
到底返金できる額ではないのだから結局はほぼ全額税金で負担することになるわけで。

公務員は成功すれば自分の功績、失敗すれば全額税金で補填するだけだから笑いが止まらんわな。
27:2017/09/15(金) 13:17:02.46 ID:
>>20
その場で購入させて、本人に消印させるとかしないとまた起こると思うよ
裁判所の近くで、印紙と切手の販売やってる個人商店の人、結構儲かると
言ってた
155:2017/09/15(金) 13:55:20.42 ID:
>>27
印紙てどれくらい儲かる?
一割か?
22:2017/09/15(金) 13:15:11.15 ID:
何で10年もばれなかったんだ?
23:2017/09/15(金) 13:15:12.58 ID:
必要以上にやってるな
病気だろ
25:2017/09/15(金) 13:15:45.86 ID:
今すぐ死刑にしろ!!!
26:2017/09/15(金) 13:15:55.40 ID:
病気って何?
93:2017/09/15(金) 13:33:00.62 ID:
>>26
病的な盗癖じゃね?
28:2017/09/15(金) 13:17:05.51 ID:
どんだけノーチェックなんだよw
29:2017/09/15(金) 13:17:11.71 ID:
こういうのって金返ってくるの?
31:2017/09/15(金) 13:17:16.76 ID:
優秀にも程があんだろ
32:2017/09/15(金) 13:17:16.78 ID:
印紙税自体は不要な税金
あれ貼ったところで、法の保護があるわけじゃないのが、意味不
33:2017/09/15(金) 13:17:17.82 ID:
はがした跡のある多額の印紙を
長期的に疑われずに換金する方法とかあるんか?
67:2017/09/15(金) 13:25:08.84 ID:
>>33
他に貼りなおすときにやれば?
36:2017/09/15(金) 13:17:42.89 ID:
これやってるやつ多いだろうな
40:2017/09/15(金) 13:19:12.60 ID:
公務員て小学生が考えつくレベルの手口でも4億以上入ってくるような所にいるんだな
41:2017/09/15(金) 13:19:47.91 ID:
(;・∀・)うっわスゲー…驚きの金額
42:2017/09/15(金) 13:20:07.58 ID:
法務局の事務官って年収いくらくらいなん?
45:2017/09/15(金) 13:21:04.63 ID:
税抜き46,300円の商品を売ると消費税を入れて
50,004円となるがこの場合やはり200円の印紙は
貼らないといけないのかな。詳しい人解説宜しく。
77:2017/09/15(金) 13:27:09.07 ID:
>>45
税抜きで5万円未満
165:2017/09/15(金) 13:58:20.64 ID:
>>45
消費税の金額が一緒に書いてあれば不要
ないなら必要

だったかなあ
46:2017/09/15(金) 13:21:20.03 ID:
4.7億円の治療費が必要な病気ってなんだ
102:2017/09/15(金) 13:34:26.76 ID:
>>46
クレプトマニア
112:2017/09/15(金) 13:38:37.16 ID:
>>102
病的窃盗、窃盗症のことやね
48:2017/09/15(金) 13:22:04.75 ID:
宝くじの一等並に稼いだな
やはり金を得るには自分で行動するしかないか…
49:2017/09/15(金) 13:22:05.66 ID:
5億円を換金しようとしたら複数の店をローテーションしたとしてもさすがに限界があるだろ
買い取った店も調べろよ
店には持ち込まれた品が盗品かどうか、調べる義務があるんじゃないの
50:2017/09/15(金) 13:22:13.40 ID:
あの印紙どこで換金したんだ?
292:2017/09/15(金) 15:20:52.41 ID:
>>50
チケット屋さんだろ
51:2017/09/15(金) 13:22:22.36 ID:
>過去10年間、同様の行為を繰り返していたことが判明したという。

登記申請書の保存記録は昔は10年間だったから10年前まで判明した。
平成20年に30年以上に改正した。
よってもっと前からやってたんだろうな。
153:2017/09/15(金) 13:53:22.72 ID:
>>51
って事は
10年経って、保存期間が過ぎた申請書を廃棄する時に古い印紙を集めたらバレなかった?
294:2017/09/15(金) 15:22:44.84 ID:
>>153
それは消印が押してあるからダメ
305:2017/09/15(金) 15:29:09.27 ID:
>>294
「押した事にした台紙のダミー」だろ
本来廃棄するはずだったもの
多分こいつは申請時の納付額の精査もやってたはずだから
こいつが1人でやってたなら
日付、金額がデタラメでもチェックする奴はいない
で、誰の目にもとまらず期限が来たらシュレッダー。
52:2017/09/15(金) 13:22:45.74 ID:
四億もかかる病気で勤務し続けてたのか(困惑)
54:2017/09/15(金) 13:22:49.23 ID:
社会にはこういう犯罪者がある程度存在するのは周知の事実であって、
郵便局員や銀行員が何億円もの金を横領するまで発覚しない事件とかと同じで、
管理監督する立場の連中が仕事をしないからこうなる。
管理監督者ってその仕事に対して報酬を得ているわけで。

結局は回収なんてほとんど不可能だから、公務員なら税金で補填することなる
55:2017/09/15(金) 13:23:10.54 ID:
高い印紙貼るときの失敗したらどうしようのドキドキ感
56:2017/09/15(金) 13:23:14.57 ID:
10年間分の給料も返せ
59:2017/09/15(金) 13:23:34.89 ID:
なんかビットコインのカラクリみてるみたいだな……(*´・ω・`)b。
60:2017/09/15(金) 13:23:44.65 ID:
経済犯罪でも死刑を希望
76:2017/09/15(金) 13:27:01.28 ID:
>>60
サラリーマンの生涯賃金が三億円ぐらいか?
だからそれ以上の額を横領したり、詐取したら死刑にするべきだよ。
どんなに頑張っても返せない金額だもん。
63:2017/09/15(金) 13:24:12.20 ID:
高額印紙は10万円だから、高額案件ばっかりやっていたんだろう
65:2017/09/15(金) 13:24:34.08 ID:
わかった 怪しい司法書士に売るんだ
69:2017/09/15(金) 13:25:47.22 ID:
年収5千万か
70:2017/09/15(金) 13:25:52.22 ID:
これぞ日本の公僕
締める者もいない
71:2017/09/15(金) 13:26:01.85 ID:
ノリで貼ってるのを破らずに剥がせるのか? 書類持ち出しできないだろ
不動産の登録免許税だと金額がでかいから10年で4.7億にもなったのか
190:2017/09/15(金) 14:08:48.96 ID:
>>71
会社の総務とかの部署で働いたことない?

切手とか印紙を綺麗に剥がす液体があるのですよ。
普通に文房具屋さんで売ってるよ。
72:2017/09/15(金) 13:26:27.79 ID:
ちょっとお小遣い稼ぎくらいにやるならバレなさそうだな
74:2017/09/15(金) 13:26:45.36 ID:
事務次官にもなってこんな小遣い稼ぎをしなきゃならないとかwww
てかこんなセコい業務もやらされるの?
120:2017/09/15(金) 13:43:29.03 ID:
>>74
事務次官がやればもっと大騒ぎ
法務大臣が辞任するレベル
387:2017/09/15(金) 16:22:03.70 ID:
>>74
事務官と事務次官はかなり似ているが、職位は全然違うw
78:2017/09/15(金) 13:27:12.75 ID:
>病気の治療費に充てるためだった

絶対嘘だなw
79:2017/09/15(金) 13:27:13.09 ID:
そういえば

俺、今日特許庁で20万以上の特許印紙はったんだが(*´・ω・`)b。
80:2017/09/15(金) 13:27:20.80 ID:
やっぱり公務員は頭いいわ
81:2017/09/15(金) 13:27:35.49 ID:
被害者いないんだからやった者勝ちw
82:2017/09/15(金) 13:27:40.33 ID:
近所のスーパーの値引きシールでさえ再利用できないよう細工が施されてるのに
一回貼っあ後に剥がそうとしたら細かく千切れる仕組みにすれば良いのに
83:2017/09/15(金) 13:27:59.62 ID:
すっげー!何の治療費だよ
87:2017/09/15(金) 13:31:18.22 ID:
税金泥棒は財産没収でいいよ
しかし十年も不正が見抜けないとは
法務局としては間抜けだわ
職務怠慢もいいところ
88:2017/09/15(金) 13:31:22.34 ID:
司法関係者不適法行為の摘発はまずこの辺からだな。
89:2017/09/15(金) 13:31:35.50 ID:
5億円の治療費がかかる病気か
90:2017/09/15(金) 13:31:38.73 ID:
印紙はがして盗むだけの簡単な仕事で年収4700万wwwwwwwwwwwwwww
96:2017/09/15(金) 13:33:28.15 ID:
すげー暇そうだな、しかもぼろ儲けw
97:2017/09/15(金) 13:33:35.92 ID:
誰も見てなかったんだろうなぁ
常習していく典型のパターンだったんだろ
101:2017/09/15(金) 13:34:24.17 ID:
まだ金持ってるやろ 没収しろよ
104:2017/09/15(金) 13:35:10.76 ID:
こんなことして同僚とかにバレないのかね
どんだけ温い仕事だ
111:2017/09/15(金) 13:38:31.10 ID:
>>104
今、同僚もソワソワしてたりしてw
105:2017/09/15(金) 13:35:13.00 ID:
そりゃ税金がいくらあっても足りないわけだよな。
 


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1505448455 


0しまむらくん7
10年間バレずに4億7000万円もちょろまかされて気づかないとは・・。
しかも発覚は内部調査って、それまで調べてすらいなかったことに・・。
いくら何でも何から何までガバガバ過ぎやしませんか?