no title

 
 
 
1:2017/08/13(日) 15:19:38.61 ID:
日銀の総資産500兆円、FRB超す 見えぬ緩和の出口
6月末時点
日本経済新聞:2017/8/12 20:36

日銀の総資産が6月末で500兆円を超え、米連邦準備理事会(FRB)を上回った。
国債などの金融資産を大量に購入し続け、
何とか2%の物価上昇目標を達成しようと躍起になっている。
対する米国や欧州の物価は上昇し、緩和戦略からの出口を探る。
米欧から離れ、日銀はひとり資産を膨張し続けるのか。
日本経済や日銀の財務への影響を点検する。 

109:2017/08/17(木) 02:52:47.71 ID:
>>1
金融緩和する場合は出口戦略が重要なのにもう無茶苦茶だよな
2:2017/08/13(日) 15:23:06.92 ID:
黒田は出口戦略なんか考えてないだろ
4:2017/08/13(日) 15:26:44.93 ID:
国の機関が資産500兆円あるなら
国の借金は1000兆円ではなくて差し引き500兆円
なのかな
6:2017/08/13(日) 15:28:45.58 ID:
>>4
違う
別の負債とバランスしてるから
22:2017/08/13(日) 16:29:59.73 ID:
>>4
その一千数百兆の内五百兆余が日銀が国債を持っている分。

政府か日銀から金借りると、金を借りてないことになるという理屈はどこから来るんだ?
95:2017/08/15(火) 07:52:38.70 ID:
>>4
日銀は株式会社だよ。
日本は前提として国家銀行を認めていない建前。
99:2017/08/15(火) 20:59:52.73 ID:
>>95
出資金組織の認可法人です。
三井銀行から為替方を会社分割して設立した為に、
当初は株式組織だったが、戦時統制強化の為に改組された。
5:2017/08/13(日) 15:26:50.94 ID:
もっと買えよ。
東芝も、シャープも買えよ。
7:2017/08/13(日) 15:37:59.47 ID:
負債は刷ったお金なんじゃないのかな
いくらでも発行できるじゃない
23:2017/08/13(日) 16:31:15.12 ID:
>>7
負債と資産の区別もできん馬鹿は書き込まなくてよろしい。
98:2017/08/15(火) 08:12:26.35 ID:
>>7
制御不能のインフレになるまではな。
こんなことできるのは日米EUぐらい。
9:2017/08/13(日) 15:41:30.10 ID:
負債の大部分は金融機関に対する債務(当座預金)。

そもそも日銀は自由に日本銀行券を刷れない。
日本銀行券を刷る量を決めるのは財務大臣で、日銀には決められないから。
10:2017/08/13(日) 15:42:24.40 ID:
いくらでも印刷させることはできるが
いくらでも発行はできない
通貨の発行には見合いが必要
12:2017/08/13(日) 15:48:48.55 ID:
>>10
管理通貨制度において通貨の価値を担保しているのは、その国の供給力
供給力以上に通貨を発行すると、有効需要が増大しインフレになる
つまり今やるべきことは、インフレ率2%を達成できる程度にカネを発行(マネーストックを増やす)ことだ
11:2017/08/13(日) 15:44:42.27 ID:
結局この先どうなるのよ?
13:2017/08/13(日) 16:07:14.94 ID:
日銀から資本金を差し引いたら いくら残るの?
株式会社なら資本金があるよね
創設当時の資本金を株主に返済して
日銀を国有財産にしてしまえば日本政府の負債が
半減するという魔法はないかなぁ

仕組みを知らない素人考えではありますがw
14:2017/08/13(日) 16:10:00.35 ID:
>>13
剰余金で4000億国庫に返してる
18:2017/08/13(日) 16:20:41.66 ID:
>>13
政府の負債を減らす必要はまったくないから
21:2017/08/13(日) 16:25:37.30 ID:
>>13
資本金1億じゃなかたっけ?
で、損失引当金が2.5兆ほど
引当金は利益が出ている間に毎年5000億程度積み増しすることになった
26:2017/08/13(日) 16:35:27.67 ID:
>>13
日銀の負債の大部分は発行している日本円。

今五百兆余ある。

日銀にとっての負債である日本銀行券の担保が日本国政府の国債。

大量の日本銀行券を発行するために、大量の国債を買い入れているわけだ。

本当にど素人の戯言乙。
30:2017/08/13(日) 16:48:06.81 ID:
>>26
日銀券の総量は大して増えてないだろ
日銀当座が増えてるだけ
33:2017/08/13(日) 16:59:41.24 ID:
>>30
当座にあるのは日銀の金じゃないからなぁ
15:2017/08/13(日) 16:10:34.68 ID:
日銀は政府負債1000兆円以上全部買い取ってしまえ,そして国民が
好景気で踊り狂うまで保持,やる気ならできるはず
16:2017/08/13(日) 16:12:01.26 ID:
有る所には有るんだな
17:2017/08/13(日) 16:13:51.08 ID:
好きなだけ国債買って償還まで保持し続ければいい
すべて帳簿上でつじつま合わせできる
ようなきがする
19:2017/08/13(日) 16:24:26.50 ID:
ほんと出口どうするんだろ?
償還財源でまた増税するのか?
24:2017/08/13(日) 16:32:55.02 ID:
>>19
緩和できなくなったときが出口かな
27:2017/08/13(日) 16:36:55.97 ID:
>>24
今実際に金融は緩和できていない。

でも日銀は出口に向かう気はないよね。
28:2017/08/13(日) 16:47:02.46 ID:
>>27
年40兆の緩和できなくなっただけ
今でもジャブジャブ出してる
借り換えを合わせると、毎年80兆近く買い込んでるでしょ
38:2017/08/13(日) 17:28:33.46 ID:
>>27
えっと、つまり、まだ入り口から入っていない?
25:2017/08/13(日) 16:34:19.56 ID:
統合政府として日銀その他と連結すると、
日銀などの資産だけでなく、債務が加算されるとこまで頭が回らない人が、
高橋洋一とかの統合政府詐欺に騙される。

公的債務は単独の1000兆を持ち出し、政府資産は統合政府の1000兆弱のを持ち出して、
政府の資産と債務はつりあってるので問題ないですよーとか言いだす奴。

統合政府の資産を持ち出すなら、債務も統合政府の1400兆以上の方と比較しないと駄目なのに。
83:2017/08/14(月) 13:33:05.42 ID:
>>25
>>統合政府の資産を持ち出すなら、債務も統合政府の1400兆以上の方と比較しないと駄目なのに。

「債務も統合政府の1400兆以上」を確認できる資料等ご存知でしたら
示していただけないでしょうか?
89:2017/08/15(火) 06:50:17.98 ID:
>>25
ただし、日銀当座預金や日銀券などの負債は一般的な負債と性質がちがうので、
「借金が1,000兆円あるんだ!」ってな話とはちょっと違う見方をしなきゃならない。
29:2017/08/13(日) 16:47:48.08 ID:
つか世界金融危機が起きた時どんな対応するつもりなんだろ?
31:2017/08/13(日) 16:51:11.21 ID:
黒田は任期満了で次の天下り先に行くだけだしな
34:2017/08/13(日) 17:13:19.84 ID:
出口はとっくに爆破
35:2017/08/13(日) 17:14:41.28 ID:
総資産って 負債を差し引いた分じゃないのか、スレタイにつられてしまったよw
コメントありがとうね皆さん、勉強になったわ。
36:2017/08/13(日) 17:20:31.26 ID:
出口というが、デフレが続くなら緩和を続けるのが至極当然な経済運営の在り方だ
デフレが過ぎたと考える明確な経済状況がないままやめるなら、社会の底辺で這い回ってる現役層が1番被害をうける
結局非正規や多重下請け正社員、偽装出向社員は大企業正社員の需給調整のための調整弁を目的としてるんだからそうなる

やめれば混乱は自然発生するだろうし、改革ができないまま労組や大企業正社員の調整弁扱いをうければ
底辺の怒りも頂点に達するだろうし、怒りの波の大きさも年々高くなっている

獣医師会やメディア・総務省・テレビ局の圧力に負けて改革が後退した件は残念ではあったが、自民党は、景気が
文字通りの命綱ということは、ますます再認識しただろうから、金融緩和の出口という流れにはならないだろう

残念ながら、受け身の政策では、早い段階での経済凋落と社会混乱も避けられないが
可能な限りは延命処置をする以外の方策しか見えてないのが自民党の限界でもある
39:2017/08/13(日) 17:35:23.08 ID:
バブル期 ・・・ 東京23区で、アメリカ全土が買える

異次元緩和期・・・日銀の資産、GDP3倍のアメリカを超える
41:2017/08/13(日) 17:46:46.69 ID:
>>39
太平洋戦争期・・・日本の戦死者、アメリカの30倍

いちいちやることが極端なんだよな
40:2017/08/13(日) 17:44:14.38 ID:
インパール作戦そのものだよ

バブル期の不動産投資も人口動態見れば
90年代に入ると価格が頭打ちになるのはわかってたのに
永久に上がるものと勘違いして過剰不動産投資で
インパール状態になってしまった

こんどはリフレの名の下にまたも出口のないインパール作戦実施
日本人は白骨街道を敗走するのが好きらしい
42:2017/08/13(日) 17:48:18.94 ID:
>>40
上級国民は末端国民をゴミとしか思ってないのも日本の伝統だな
43:2017/08/13(日) 17:48:32.00 ID:
ずっと円安に振れているから、
政府、日銀とも金融政策は成功と判断しているでしょ
44:2017/08/13(日) 18:08:19.66 ID:
>>43
円安にするための政策じゃないんだけどね
46:2017/08/13(日) 18:33:18.05 ID:
これでも有事は円高になる
じゃんじゃん緩和どーぞ
47:2017/08/13(日) 18:36:59.55 ID:
なぜ物価が上がらないのか
49:2017/08/13(日) 19:08:49.75 ID:
>>47
これから上がるよ
資源高による物価高だけど
51:2017/08/13(日) 20:40:51.87 ID:
>>47

お前は森友学園国に簡単にだまされる奴なんだな。
50:2017/08/13(日) 19:46:39.89 ID:
日銀が 今日も支える 株価かな
55:2017/08/13(日) 20:49:05.11 ID:
マネタリストが印刷すればインフレになるといって実際は起きなかった
日銀が元から正しかったてことだわな
マネタリズムは半分トンデモ(全部トンデモではないが)
60:2017/08/13(日) 21:52:42.66 ID:
リスク資産持ってるのがヤバいよなー
63:2017/08/13(日) 22:38:52.42 ID:
国がもっと使えよ。教育国債でいいからバラ撒け
64:2017/08/13(日) 22:55:20.19 ID:
>>63
加計学園に税金をばらまきます
65:2017/08/13(日) 23:36:50.95 ID:
>>63
国がばらまくと公務員とオトモダチに流れるだけだから
減税の方がいい
88:2017/08/15(火) 01:47:40.85 ID:
>>65
それだと再分配政策にならない
儲けたい人たちには金融緩和や規制緩和で、
貧困には再分配で
67:2017/08/14(月) 00:37:21.72 ID:
4分の1で大株主になってる日銀が株を放出し始めたらどうなるのっと
外資は既に日本が買い込んだ分を売り込んでるわけで
税金で補填かな?
小泉改革と一緒で国民が支持したんだから最後はツケを受け取るのが普通だなw馬鹿な国だw
87:2017/08/14(月) 22:34:50.65 ID:
>>67
企業が株券印刷して価値を薄ればいいだけ
リフレの株券版やればいいだろうよ
70:2017/08/14(月) 01:09:44.74 ID:
反面、金融緩和をしないで日本の純資産の中核である貿易産業を痛めれば、一気に金融危機に陥る可能性もある
純資産が巨額ということは、円高になる要因があるということで、緩和をしなければ、自動化・AI化を待たずに一気に産業が崩壊することを意味する

トヨタのリーマンショック時の多額の営業赤字でも分かることで、日本の競争力が円高に耐えられないことは明白であり
金融緩和を取り下げて円高に産業をさらすことは、金融緩和を続ける以上のリスクがある
71:2017/08/14(月) 01:13:41.00 ID:
GDP年16兆ドルのアメリカの4分の1の経済規模しかない国が
米中央銀行並みに資産を保有しているとかいろいろと終ってんな。
国が札擦らせて擦った金で資産を買いあさるとかもはや社会主義と変わらんよ
72:2017/08/14(月) 01:39:41.70 ID:
仮に円が80円になるだけでも、350兆円の純資産は円建てで230兆円程度に落ちる

円高による価格競争に耐えられない輸出企業・その下請け部品工場の多くがつぶれ、それらの海外資産も溶ける

それに加えて、国際収支も円高が継続すれば赤字に転換する可能性が濃厚

金融緩和を今やめれば不動産・有価証券の価値も下落し、自動化やAI化の流れと関係なく
4~5年以内にあっという間に国全体が転落する
74:2017/08/14(月) 07:30:51.24 ID:
>>72
経常収支が赤字になれば自ずと為替レートは円安に向かうのではないか?
75:2017/08/14(月) 08:13:54.60 ID:
>>74
>経常収支が赤字になれば自ずと為替レートは円安に向かうのではないか?

経常収支が赤字でも、日本では資本収支が国際収支を黒字にしてしまう
貿易収支が多額の赤字でも、円高作用が強い

国際収支が赤字でも、対外純資産を積み上げすぎてるので「安全資産」として
機能してしまうので、円高トレンドは変わらない

ただ短期的に円高になっても、対外純資産は一時的に上振れる可能性がある、なぜなら企業は海外移転を一層
加速させるからだが、移転には限界もあり、自動化による労働集約産業の脱却に世界中の産業がシフトする中で、競争環境は
一段と厳しくなっている

仮に輸出産業が完全に海外移転する(向上的に赤字を垂れ流す国に生まれ変わる)にしても
日本の大企業は高給の数万~数十万の正社員を一気に解雇する手立てはなく、中途半端な移転しかできずに倒産寸前に追い込まれる
すなわち現状では輸出企業全滅の方が現実的だ

緩和をせずに自然に円安にふれさせるためには、対外純資産を切り崩してマイナスにする必要があるが、
それには4~5年程度円高にして、輸出企業等の海外資産を持つ企業収支が焦げることが前提だ
輸出企業の崩壊で銀行は不良債権の引当が必要となり、金が回らなくなる

結論として対外純資産と国際収支をマイナスにして円安に転換するまで、円高を許容するような選択肢は
日本人にはなく、延命のために緩和による強制円安という薬漬けになるしか手立てはない

民主党政権の円高で多数の日本企業が瀕死の一歩手前の状態にまで追い詰められ、
日本人も動物本能として全てを失うという危険水域に入ったと肌身に
感じられたはずで、その反動として本能的に安倍自民政権を支持していると考えている

金融緩和をやめれば一気に過激かつ暴力的な危機に陥ることは明白だ
73:2017/08/14(月) 07:24:21.85 ID:
ミサイル発射したらどうなるの?
76:2017/08/14(月) 08:23:53.82 ID:
なんかヤバないか?
カリアゲショックで円高になったら対処しろよ
77:2017/08/14(月) 08:34:37.20 ID:
安倍の為に円安にするためにやっただけだからな
あと株価調整
81:2017/08/14(月) 09:57:47.95 ID:
1. 日本銀行が国地方の発行する1000兆円(無期限債 マイナス金利0.5%)を引き受ける

2. 消費税を廃止する

3. 日本銀行からのマイナス金利50兆円で社会保険の支払いと積立てを行う
103:2017/08/16(水) 05:43:03.18 ID:
外貨資産を増やしておいて良かった
これからも外貨資産を増やしていく
外貨資産があって本当によかった
104:2017/08/16(水) 05:44:48.39 ID:
出口などない
ただ闇が広がってるだけ
106:2017/08/16(水) 11:38:59.39 ID:
消費税増税による総需要減少で
出口を政府が爆破してるからな。
113:2017/08/17(木) 10:59:44.59 ID:
来年辞める黒田にその後のことなんか考えているわけない


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1502605178 


0しまむらくん10
出口戦略というか、いまだにデフレが続いているあたり
入り口にも入っていないような気がするんですが。
2%のインフレ目標、もうずっと延び延びですよ。