no title

 
 
 
1:2017/07/04(火) 22:16:29.60 ID:
 

2017/7/4 12:00日本経済新聞 電子版

かき入れ時の夏の観光シーズンを前に京都の老舗タクシー会社、
京都バスタクシー(京都市)が半世紀を超える歴史に幕を閉じた。
原因は人手不足だ。

先週、京都駅の高架下にある旧本社を訪ねた。
残務整理していた社員は
「高齢の運転手が引退する一方で、若手は全く採用できず、
 53台あったタクシー車両の稼働率は、6~7割にとどまっていた」
とこぼす。 

 
33:2017/07/04(火) 23:51:39.14 ID:
>>1
>全体で見ても時間当たり賃金は上昇し始めている

そりゃ高齢化した人を再雇用し労働人口増やしたが、
長時間労働に耐えれないので、残業代を無くして労働時間を短縮する

もう正規雇用じゃないし、時間給にすれば
高齢正社員の賃金を減らして、
高齢非正規社員の賃金(時間給)を増えたように見せかけられる

残った仕事は若手の安い賃金で働いてる正社員に伸し掛かる
この人達が限界なので氷河期をキツイ仕事で雇うとしてるが、
たった2年の訓練でどうにか出来るほど、仕事は簡単じゃない

ましてや、結婚が無くなって希望が無い人間が、
何を糧に長時間労働して貰えると思ってるのか?

2:2017/07/04(火) 22:17:31.47 ID:
給料上げろ
61:2017/07/05(水) 05:00:11.66 ID:
>>2
上げても来ない
64:2017/07/05(水) 05:22:28.56 ID:
>>61
ありえません

上げてないからこないのです
89:2017/07/13(木) 07:08:33.66 ID:
>>61
それはない。極端な話月100万なら来るだろ。
3:2017/07/04(火) 22:20:50.97 ID:
オーナーが満足するほど儲からないから止めんだろ
もう十分稼いでんだろな
4:2017/07/04(火) 22:24:36.74 ID:
人を粗末に扱ってきたから
人手不足になってんだろ!
5:2017/07/04(火) 22:29:02.87 ID:
人を運ぶのでないなら二種免許なしでもタクシーを運転して違法でないと最近知った
6:2017/07/04(火) 22:30:32.79 ID:
タクシー業界は老人ばかりだよな
そりゃな、、ひどい待遇だもんな
小泉竹中改革の犠牲者として同情はしてるよ、、、
総台数をへらすように規制強化に戻すべきでしょ
7:2017/07/04(火) 22:31:44.04 ID:
ブラックはどんどん潰れろよ
9:2017/07/04(火) 22:34:48.52 ID:
サービスの価格決定要素に「労働者の納得する待遇」ってのが完全に抜け落ちてるんだよな
客の要求と社員の要求を調整するのが経営者の仕事なんじゃないんですかね
10:2017/07/04(火) 22:36:20.22 ID:
何も管理しない管理職だらけで毎日夢物語をお偉方に宣言するか
金にならない出張にいって仕事停滞させる職場にいるから真っ先にやってほしい
18:2017/07/04(火) 23:11:09.05 ID:
>>10
部下を管理できない奴が多すぎ
辞めろ!
30:2017/07/04(火) 23:36:57.78 ID:
>>10
ほんまそれやで
管理職の仕事を下っ端にやらせてる
下っ端は生産するだけで定時になるのに余計な仕事して残業してるんやで
11:2017/07/04(火) 22:39:24.13 ID:
過労死が待っている。
12:2017/07/04(火) 22:39:51.10 ID:
Amazonには耳が痛い話だな
13:2017/07/04(火) 22:45:50.71 ID:
労働者の賃金を上げるくらいなら自殺する勢いの経営者が多いな
労働者に親でも殺されたのかってくらい
14:2017/07/04(火) 22:54:55.72 ID:
ストーリーを作れ
15:2017/07/04(火) 23:00:53.27 ID:
こうやって社会や労働者に不要な儲けも出せない役立たず企業が
あぶり出されていくのはアベノミクスの功績
17:2017/07/04(火) 23:10:00.73 ID:
今まで投資せずに立場の弱いところに負担させていたよな。
21:2017/07/04(火) 23:15:18.13 ID:
そのうち東芝の社員が野に放たれるから人手不足解消しそうだな
ほとんど中年のオッサンだろうけど
25:2017/07/04(火) 23:25:01.28 ID:
>>21
東芝に限らず国が保護しすぎなんだよね
解雇規制緩和もしないし
26:2017/07/04(火) 23:26:45.65 ID:
人手不足は逆にチャンスだろ。

人手が余ってる時に生産性を向上させると失業者が増えるから、
必ずしもよくないけど。

これから長く人手不足が続くんだから
本腰で生産性を徹底的に高めるいい機会。
27:2017/07/04(火) 23:29:10.16 ID:
京都なら料金を高くしても需要があるだろ。
それを給料に回せば人も集まるんだよ。
28:2017/07/04(火) 23:34:25.17 ID:
また生産性か
観光ポイントをうまく回れる運転手の育成は生産性が低いからやめて正解
31:2017/07/04(火) 23:38:49.96 ID:
賃上げしたら負けかなと思っている
by 経営者
45:2017/07/05(水) 00:48:07.51 ID:
>>31 
毎年一割くらい複利で賃金上がってたこの時代の経営者と今の経営者って
何かが決定的に違うのだろうか?

no title


イメージとしては昔は土光みたいなの
今はいかにもシブチンなユニクロの柳井みたいなの
32:2017/07/04(火) 23:50:36.98 ID:
総労働者数が減少しているのに、相変わらず採用者は若手限定にするんだから
人手不足になるのは当然のこと。
34:2017/07/04(火) 23:52:42.12 ID:
人手不足っていうより賃金不足なんだよな
金出せばいくらでも人が集まるし
35:2017/07/04(火) 23:53:12.20 ID:
>>34
突き詰めると経営能力不足なんだよね
36:2017/07/04(火) 23:54:31.95 ID:
経営者気取りの老害のすげ替え
これやらんかぎりどうにもならんだろ
馬鹿が有能気取って上に居座って馬鹿やってんだもの
38:2017/07/05(水) 00:13:49.88 ID:
この人達はいつまで「人手不足」なんて寝ぼけた事言ってるの?

まともに人間扱いして、まともな賃金与えりゃ人なんか集まるんだよ

人間扱いされない、賃金も雀の涙で人が集まるわけねえだろ

どこの後進劣等原始未開土人国だよこの国は

みんな得するために働くわけだろ?損するためにわざわざ働くわけねえだろ

ITとかに象徴されるが「人手不足」とか聞くだけでチャンチャラおかしい

社会の運転ままならなくなって没落荒廃するまで言ってろよ、ヒトデブソクガーヒトデブソクガーってな
48:2017/07/05(水) 01:02:32.19 ID:
>>38
しかも悪待遇我慢して応募してくるオッサンは採用しないからなw
偉そうに選べる立場かっつうの
39:2017/07/05(水) 00:13:56.61 ID:
タクシーに若手なんて不要だろ
世間からあぶれたのを拾えば十分
40:2017/07/05(水) 00:14:42.62 ID:
既に大手は新卒求人減らし始めたぞ
42:2017/07/05(水) 00:21:15.86 ID:
>>40
普通だろ。
うちも新卒減らしたよ
41:2017/07/05(水) 00:14:52.67 ID:
人をゴミのように扱い
派遣・非正規・請負
そして人材不足を連呼
組合は利権を連呼

終わりの日本
43:2017/07/05(水) 00:24:54.08 ID:
新卒は使えんからな
44:2017/07/05(水) 00:33:18.53 ID:
景気が悪くなるのがわかってるから
今のうちに絞るのは当然
 
株はあがってるけど企業業績はよくないからな
49:2017/07/05(水) 01:07:58.83 ID:
人手不足?

単に人間として扱ってないから集まらんのだろうに

54:2017/07/05(水) 03:01:34.58 ID:
あとは、長野県のレタス畑でこき使われている中国人留学生ね。
彼らの血と汗と、国からの補助金で、会社を持たせようという腹なのよ。

マックの原料で、めずらしく国産なのが、この長野のレタスなんだが、
これは輸入だと、痛むというか、あのシャキシャキ感が出ないからだ。

レジうちなんかも、将来的には、自動化させるような話もあるが、
輸入することはできないというか、輸入はできないが、
途上国からダマして連れてこれば、半額の時給で働いてくれる。

ということは、時給を上げなくても済むわけだ。
56:2017/07/05(水) 03:11:30.92 ID:
行動的引きこもり→YouTuber
社交的ニート→トレーダー


なにも変わっちゃいない労働力問題
57:2017/07/05(水) 03:35:59.62 ID:
京都はMKとヤサカと八光以外ろくなもんじゃねーよ
58:2017/07/05(水) 04:23:04.15 ID:
有効求人「数」も過去最高
少子高齢化とかの人口構成は無関係
62:2017/07/05(水) 05:00:49.30 ID:
>>58
関係あるよ
59:2017/07/05(水) 04:25:32.75 ID:
革命を起こせる人材がいない。
高齢化するとイノベーションが減る
そんな便利な革命は外国人が起こす。
66:2017/07/05(水) 05:27:52.52 ID:
>>59
政治家と公務員と大企業は優遇税金投入しまくりの社会主義で
庶民には弱者切り捨ての資本主義じゃそりゃイノベーションなんて起こりませんわ

ここ200年で成り上がった人で親から資産を受け継いでいない人、
大資本家から資金提供(親族になる、人柄を見込まれるなど)を受けていない人は
一人もいない

あ、いたわ、ダイソーの人だけ該当する
この人は夜逃げもしてる。ただし実家は裕福だったはずだが
60:2017/07/05(水) 04:40:56.18 ID:
タクシーの規制緩和でタクシーの台数が異常に増えたため
競争に勝てないタクシー会社が倒産するわけだが
規制緩和を勝手に始めた小泉総理の責任ではないか
76:2017/07/05(水) 08:40:31.35 ID:
>>60
競争に負けた会社が倒産するのはごくアタリマエのことだろ。
同じ状況でタクシーを営んで上手くいっている会社もあるのだから。
無能な経営者を恨むべし。
77:2017/07/05(水) 08:51:22.50 ID:
>>60

異常に増えた割に値段が高いから誰もタクシー乗らない
63:2017/07/05(水) 05:15:49.95 ID:
低賃金の移民を入れる為に人手不足をでっち上げ
69:2017/07/05(水) 06:38:25.45 ID:
>>63
移民を呼ぶほど国内需要もない
24時間流してるのが意味がない
67:2017/07/05(水) 06:37:22.84 ID:
昔のビジネスモデルに対して労働人口が6~7割になってるんだから
閉め出される業種も出てくる
72:2017/07/05(水) 07:59:16.58 ID:
人手不足だし就職難でもある。
要するにミスマッチ。
絶対的にマンパワーが不足してる訳ではない。
73:2017/07/05(水) 08:07:50.10 ID:
働いたら負け
74:2017/07/05(水) 08:09:10.02 ID:
親の年金で暮らすパサライトニートが多いんだって
75:2017/07/05(水) 08:36:33.98 ID:
人手不足とか言いながら月給たった15万の募集広告出してる様なところは
猫の手で満足すりゃいいと思うよ
78:2017/07/05(水) 09:06:59.88 ID:
別に台数減らさんでも人来ないから勝手に減っていくという話。
あとは値上げするなり、AIや通信技術で生産性向上したら待遇問題も解決じゃないか?
79:2017/07/05(水) 09:10:53.55 ID:
日本人って目に見えないモノは異様に軽視して価値を認めない物質至上主義の民族だし
浸透せずに老人だらけの中堅国に衰退まっしぐらでしょ
82:2017/07/05(水) 12:42:39.60 ID:
>>79
保険も電気も通話も目に見えませんが?
92:2017/07/15(土) 00:05:02.55 ID:
>>82
それらの請求書の数字ははっきりと目に見えますが?w
81:2017/07/05(水) 12:33:15.41 ID:
人手不足ではなく求人が糞なだけ。
86:2017/07/07(金) 14:36:07.20 ID:
人手不足じゃないと何回言ったら分かるのか。
高齢者中心に新たな労働者が大量に流れ込んできてるから
賃金はほとんど上がらず雇用者は年率2%以上伸びている。
マスコミが人手不足と嘘を100回書いたところで一部の職種以外人余りなのが現実。
87:2017/07/07(金) 14:37:12.97 ID:
経営者が無能だから無理
88:2017/07/12(水) 19:14:09.12 ID:
非正規を筆頭に生産性グローバル(笑)を

すぐに辞めるのが労働者の生産性。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1499174189 


0しまむらくん10
求人が増えて全ての人が就職できるほどに有効求人倍率が増えても
その失業者が得意としない職種だったり体力や技能的に無理だったり、
求人があったからと言って必ず働いていけるわけでもありません。
こういう雇用のミスマッチは小泉政権時代から続いていますね。