no title

 
 
 
1:2017/06/08(木) 20:58:55.81 ID:
2兆円↑アニメ産業 その陰で…

市場規模が過去最大を記録した日本のアニメ業界。
しかし、その陰で深刻な事態が広がっています。

大ヒットが相次ぎ、ブームを巻き起こしている日本のアニメ。
市場規模は過去最高のおよそ2兆円に。
制作本数は増え続け、年間300本以上に上っています。
一枚一枚丁寧に描かれた質の高い作品が、世界から高い評価を受けてきました。
国も今、クールジャパンの柱として海外展開を後押ししています。
ばら色にも見える業界の未来。

しかし、制作現場への調査からは、かけ離れた実態が見えてきました。
利益が現場に届かず、低賃金が常態化。
駆け出しのアニメーターの平均年収は、110万円にとどまっています。

若手アニメーター
「かなり限界ギリギリまで働いて、ようやくいまのギャラなので、やはり大変ですね。」

業界の中からも、人材の確保が難しくなると危機を訴える声が出始めています。

大手アニメ制作会社役員
「夢持ってアニメ界にきたら、金は安いし、入って半年くらいで辞めちゃう。アニメの現場はもう崩壊している。」

こうしたアニメ業界の実態を正そうと、労働基準監督署も動き始めました。

労働基準監督官
「労働基準法の基本的な労働条件が確保されていない。」

世界に誇る日本のアニメ。
未来につなぐことはできるのか。
徹底検証します。

(続きはリンク先をご覧ください)

NHK「クローズアップ現代」より
 
no title

no title

no title


no title

68:2017/06/08(木) 21:10:14.31 ID:
>>1
続き

■ 脱“ブラック労働” アニメ制作会社の挑戦

徹底した業務管理で業界の常識を覆そうとしている会社があります。
先月、公開されたこの会社の劇場アニメ。ほぼすべてを手書きではなくCGで制作しています。

社長の塩田周三さん。かつて大手製鉄会社に勤務していた異色の経歴を持っています。
最大の特徴は、各社員の仕事量やプロジェクト全体の進捗状況をコンピューターで把握できるようにしたことです。

社員
「全部で44カットあるうちの、OKのカットが14カットあって、チェック中のカットが26カット。」
no title


最適な作業効率になるよう仕事の進み具合に応じて、人の配置を毎日見直しています。
そうした結果、コストは最大で30%近く削減できました。

浮いたコストは最新の技術に投資。生産性と作品の質を両立させています。

ポリゴン・ピクチュアズ CEO 塩田周三さん
「生産性とクリエーティビティー(創造性)が不可分になると思う。時間には対価が発生することに対して、
どうしても向き合わない土壌が(アニメ業界には)根強くあるんじゃないか。」
 
 
94:2017/06/08(木) 21:12:13.04 ID:
>>1
続き2

日新たな制作手法を取り入れた会社もあります。
全員が朝9時に出勤し、夕方6時半に退社。土日は完全休業です。
no title


サイエンスSARU 取締役 チェ・ウニョンさん
「アニメーションというのは世界を創る、そういう仕事。6時半に帰ると映画を観に行けるとか、
本を読めるとか、人に会えるとか、そういう仕事以外のこともできるので、それが作品に絶対に役に立つ。」

この考えを実現するために、あるコンピューターソフトを制作に取り入れました。
これまで一枚一枚描くことで動かしていたキャラクターをデジタルの技術で動かしています。

先月、公開された作品のワンシーン。動きの要所となる部分は手描き。
キャラクターを動かすために必要な絵は描かずに済み、80枚以上を省略しました。
さらにキャラクターの動きまでコピーが可能。
従来なら多くの人手が必要だったこの映画。3分の1の人数で作ることができました。
no title


サイエンスSARU 取締役 チェ・ウニョンさん
「良いものをつくり続けるためには、どうすればいいかということで、同じことをやるんじゃなくて、
もうちょっと前に進みたいわけじゃないですか。そのためにはどうすればいいかというと、やっぱり現場の効率を上げることだと思う。」
 
 
119:2017/06/08(木) 21:14:31.09 ID:
>>1
続き3

■日本のアニメ産業 未来につなぐために

デジタル技術を導入して制作の効率化を図ったり、作業進行を管理する。なかなか有効なように見えたが?

入江さん:手描きだけではなく、そういうデジタル上のノウハウを使って効率化をする、
それはとても有効です。実際、自分の現場においても、いろいろ役に立っている部分ですから、取り入れるべきだと思います。

(ただ、コストもかかりますよね?)
その部分は、制作費で賄っていかないといけないので、それは改善して取り組んでいかないといけない部分です。

(利益が上がれば、そういう設備投資もできるようになる。どっちが先かという問題ですが、積極的に取り入れていったほうがいい?)
いいと思います。

■ 日本のアニメの魅力として、一枚一枚丁寧に手で描いてきた部分もあるが、CGなどを導入することで、
これからも強みとして持ち続けることはできるのか?

入江さん:3Dであれ、フラッシュであれ、やはり作っている、その画面を見て、良いと判断するのは人間の目です。

それは鉛筆でもそうなんですけれども、そういったところで人間の目が判断していく部分が残っているかぎり、
人の手の作り出したアニメーションというふうなのが、魅力的なものを、力を失うことはないと思います。

(CGを導入しても、両立していける?)
両立していけると思います。同時に、3Dというのは、手描きにできない部分もありますから、
そのいい点を積極的に取り入れて、ハイブリッドで作っていくというのもいいと思います。
231:2017/06/08(木) 21:24:13.82 ID:
>>1
今や原発事故処理労働者並の中抜き産業だからな
アニメ自体もドンドン劣化してるし
373:2017/06/08(木) 21:38:52.68 ID:
>>1
ピンハネ業者の残りカスしか貰えないからなぁ
475:2017/06/08(木) 21:47:17.50 ID:
>>1
転職すればいい
今なら外食、介護、配達、運送、建設から選り取り見取りだぞ
488:2017/06/08(木) 21:48:09.18 ID:
>>475
お先真っ暗やんけw
525:2017/06/08(木) 21:50:51.04 ID:
>>488
アニメみたいなお絵かきよりはマシだろ
現実に何百万人も働いてるんだぞ
601:2017/06/08(木) 21:57:25.14 ID:
>>1
いい加減手塚治虫のせいにするのやめろよ。
いくらでも改善できただろ。
811:2017/06/08(木) 22:14:15.41 ID:
>>1
ブラックでもしょうがないだろ
もし給料上げたらアニメ会社が潰れるぞw
上げたくないんじゃなくて上げられないんだよな
2:2017/06/08(木) 21:00:01.99 ID:
ここも中国製になるのか?
25:2017/06/08(木) 21:05:36.40 ID:
>>2
既に韓国、中国に
6:2017/06/08(木) 21:00:50.78 ID:
崩壊する崩壊する詐欺w
7:2017/06/08(木) 21:01:00.06 ID:
中国、韓国の海賊版を無くすだけで解消できるよ
250:2017/06/08(木) 21:26:14.35 ID:
>>7
やっぱり「資金回収」策の充実と、違法アップロード対策が重要だね。


いますぐ日本の業界団体が国内テレビ放映直後に
主要な各国言語の字幕スーパーを入れてネット配信する有料の総合サイトを立ち上げて
既存の違法サイトを地道に駆逐していくしかない。
8:2017/06/08(木) 21:01:08.56 ID:
飲食業・宅配業のようになる。すでになっているか
9:2017/06/08(木) 21:01:19.93 ID:
元はといえば手塚治虫がダンピングしたのが悪いんだろ
175:2017/06/08(木) 21:19:38.53 ID:
>>9
手塚がやらねば
連続テレビアニメは日本では起きなかったかもよ

手塚自身は自分の収入で赤字補填する気だったし
グッズ収入でというアメリカの手法を導入した先駆者
11:2017/06/08(木) 21:01:43.86 ID:
アニメなくても困らない

最近はベルセルクだけしか見てないし
12:2017/06/08(木) 21:02:13.07 ID:
パヤオが全部持っていっとんねん
446:2017/06/08(木) 21:44:57.74 ID:
>>12
>パヤオが全部持っていっとんねん

当然だろ、アニメの競争業界で一攫千金して何が悪い。
むしろ一人の天才の血反吐作業に寄りかかってる、アニメ界にヘド。
14:2017/06/08(木) 21:02:37.68 ID:
昔から日本のアニメーターは低賃金だったのでは?

ジブリとか安くこき使って、解雇してるでしょ
ピクサーとか年収1000万超えとかクリエータに還元してるのに
36:2017/06/08(木) 21:06:31.17 ID:
>>14
向こうは腕のいいアニメーターやCGデザイナーを大金で雇って作品を作る→ノウハウが貯まる→更にいい作品を作る→儲かる→優秀な人材を引っ張ってくる
の循環が出来てるが、日本じゃ安くこき使われて終わりだもんな

そりゃ腕に覚えのあるCGデザイナーなんかは別の業界に流れるわ
437:2017/06/08(木) 21:44:08.44 ID:
>>36
アメリカも今や下請け会社のCG屋は年収200万とかの時代だぞ
306:2017/06/08(木) 21:32:30.47 ID:
>>14
アメリカのアニメというと巨大資本のアニメ映画しか日本に輸入されないから
制作現場が全て天国に見える

TV放送用のアニメのショボさは異常
4コマ漫画に色付けたようなのながいっぱい
レゴアニメやトランスフォーマーは、海外輸出前提の巨大資本が作ってるから例外

資本力のない所は、洋の東西を問わず、無茶苦茶だ
無理を通せば道理が引っ込む
353:2017/06/08(木) 21:37:19.89 ID:
>>14
手塚治虫のところは高賃金
366:2017/06/08(木) 21:38:21.97 ID:
>>353
虫プロは高給だったよな
393:2017/06/08(木) 21:40:45.51 ID:
>>366
宮﨑駿さんのトコロは?

アニメータがタワマン住んで安いベンツに乗るくらいは出来るんだろ?
402:2017/06/08(木) 21:41:49.99 ID:
>>393
とりあえず解雇された
410:2017/06/08(木) 21:42:13.17 ID:
>>393
ジブリは元々腕のいい人は行かないよ
16:2017/06/08(木) 21:03:01.62 ID:
年収110万って・・
日本でこれよりも下はないんじゃないか
17:2017/06/08(木) 21:03:41.75 ID:
毎週のテレビ放送を一切やめればいいんじゃないか
あれが現場を圧迫してる原因だろ
857:2017/06/08(木) 22:18:21.31 ID:
>>17
それ仕事が無くなって取り合って値引きしあって最悪になるよ。
18:2017/06/08(木) 21:03:48.67 ID:
渡米するしかないな
アメリカだったら普通に生活できる
19:2017/06/08(木) 21:03:55.71 ID:
ものすごい底辺ってイメージだったけど更に加速してるのか・・・
20:2017/06/08(木) 21:04:02.22 ID:
現場に課金というか募金というか、できないのかな…
グッズを買うとかじゃく直接的な…
22:2017/06/08(木) 21:04:22.78 ID:
どちらも依頼主の要求に自分の腕が追いついてないだけ
1枚描けば単価に応じた報酬がもらえる以上
速くうまく描けるようになれば何の問題もない

その辺ちゃんとレベルを上げてから飛び込めば済む話だと思うんだがなあ
23:2017/06/08(木) 21:05:11.05 ID:
間に入ってる広告代理店はアニメで儲かってる
26:2017/06/08(木) 21:05:42.12 ID:
若いアニメーターは中国かディズニー目指せよ
27:2017/06/08(木) 21:05:47.10 ID:
日本のアニメとか即刻廃止にしろよ
ディズニーだけあれば十分
59:2017/06/08(木) 21:09:24.43 ID:
>>27
日本のアニメや漫画が規制されると日本国内の失業者が激増して、
外国人が日本語を勉強したりせず、
日本に来る外国人観光客もいなくなり、
それで日本の経済がかなり低迷してしまう。
日本に好感を持つ外国人の大半は日本のアニメや漫画で日本に興味を持ち、
3年前のテレビ番組で日本文化と心中する覚悟の外国人の過半数が日本のアニメや漫画で日本に興味を持って、
日本語を覚えてから日本に来てまで働いている。
28:2017/06/08(木) 21:05:50.02 ID:
過去100年にさかのぼって聞き取り調査すべきだと思うね。
極めて悪質だと思うわ。
29:2017/06/08(木) 21:05:56.54 ID:
アニメ好きの子供を誘い込んで酷使と搾取してんだよな
かっぱ寿司の地下で働かされてるカッパたちと同レベルだわ
31:2017/06/08(木) 21:06:03.99 ID:
コレを放送してるんだから、NHKは下請けにキッチリと報酬を支払ってるんだよな?
105:2017/06/08(木) 21:13:11.15 ID:
>>31
ツイッターでアニメ関係者のアカウントが一斉に「NHKてめーが一番安いんだよ!」ってツッコミ入れてたのは笑った
130:2017/06/08(木) 21:15:56.30 ID:
>>105
そういうアニメーターはよく飼いならされた奴隷だなとしか
352:2017/06/08(木) 21:37:18.43 ID:
>>105
マジなのかw
829:2017/06/08(木) 22:16:16.69 ID:
>>352
別にアニメに限ったことではないが、NHKの制作費は安い。

民放の半分とも言われている。

でも、日本中で放送された時のブランド力の向上、別の仕事に派生しやすいことなどから、むしろ争ってその赤字決定の仕事を奪い合っている。
32:2017/06/08(木) 21:06:12.62 ID:
アニメ多すぎるだよ

クラウドファウンドとかネット課金で金を集めるにしても
「おそ松さん」とか生き残るのはごく一部だけだろう。

アニヲタでもそんなに金を払わないでしょ?

しかも腐女子の方が金払いがいいなら
腐女子向けアニメだらけになるぞ。

もうそうなってるかもしれないが。
72:2017/06/08(木) 21:10:28.97 ID:
>>32
むしろアニオタは女のほうが金払いが良いぞ
33:2017/06/08(木) 21:06:17.44 ID:
こんなもん今に始まった話じゃないし
手塚治虫のせいってわけでもない
昔々ダンピングしてたから延々改善されましたとかそんなわけあるかアホか
手塚はむしろ他社より高給提示して引き抜いてた側だわ
34:2017/06/08(木) 21:06:27.00 ID:
国がアニメ推ししてからすっげぇつまらなくなったな
37:2017/06/08(木) 21:06:33.40 ID:
ブラックアニメ
38:2017/06/08(木) 21:06:37.67 ID:
まずコマ数を減らそう
背景も綺麗じゃなくていいよ
どんどん削ろう。声優も素人でいい
塗りもデジタル一発着色で
39:2017/06/08(木) 21:07:15.31 ID:
本当にこの国は腐ってる
低賃金ならともかく、サービス残業や多重派遣と言った違法すら取り締まらない

法治国家ではない
41:2017/06/08(木) 21:07:34.47 ID:
深夜アニメはエロばかりに。
43:2017/06/08(木) 21:07:45.94 ID:
奴隷志願のキモオタが多いんだから大丈夫でしょ
キモオタが作品を作り、新たなキモオタを生産
そのキモオタが無給で作品を作る出来上がったシステム
44:2017/06/08(木) 21:07:48.35 ID:
もう崩壊していいと思うよ
45:2017/06/08(木) 21:08:02.75 ID:
ガチで110万なら生活できないから嘘だな
46:2017/06/08(木) 21:08:06.73 ID:
趣味+仕事

超絶ブラック
47:2017/06/08(木) 21:08:26.88 ID:
大成功して金持ちになったアニメーターもいるんじゃないの?

金田伊巧とか板野一郎とか湖川友謙とか芦田豊雄とか
48:2017/06/08(木) 21:08:29.11 ID:
人気商売は人材供給過剰になりダンピングされる。
金が欲しければ人材不足の配送業とかに再就職した方がいい。
ヤマトも人材確保の一環として送料値上げに踏み切った。
今は氷河期と違って転職できるチャンス。
49:2017/06/08(木) 21:08:33.93 ID:
オタから金を吸い上げる方式の末路は破滅でしかないんだよ
ビジネスモデルを変えるしかない
56:2017/06/08(木) 21:09:04.92 ID:
>>49
どうすればいいの?
60:2017/06/08(木) 21:09:26.55 ID:
>>56
わからんw
63:2017/06/08(木) 21:09:49.26 ID:
>>49
俺はアニメに限っては崩壊しないと思ってるけどね
供給過多は当分解消されないよ
55:2017/06/08(木) 21:09:01.02 ID:
現場が頑張る→産業が生まれる→元締め登場→元締めが搾取をはじめる→現場が崩壊→業界ごと崩壊
いつものループ
57:2017/06/08(木) 21:09:22.53 ID:
多すぎるから減らせよ
61:2017/06/08(木) 21:09:34.67 ID:
誰が搾取してるんだ?
62:2017/06/08(木) 21:09:36.86 ID:
1クールなのに間にまとめが入るのが当たり前になってきてる時点で終わってるだろ
64:2017/06/08(木) 21:09:49.44 ID:
労働じゃないからだろ、

労働と言うならちゃんと資格を作って組合も作れよ
何もしないで金がない金がないと、労働をなめるなよ
他の業種は血反吐はいてんだから
69:2017/06/08(木) 21:10:23.43 ID:
いっぱいありすぎですわ!

もうちょっと絞りなはれ
78:2017/06/08(木) 21:10:53.27 ID:
>>69
昔に比べればかなり絞ってるけど
70:2017/06/08(木) 21:10:24.26 ID:
天才アニメータみたいな人が居てパパッと全部やっちゃったりはしないの?
104:2017/06/08(木) 21:13:10.52 ID:
>>70
それやって大ウケしたのがけものフレンズだな
当たるのは運もあるが製作が一貫してて話にブレがない
71:2017/06/08(木) 21:10:26.59 ID:
もはや電通関わってないアニメの方が多いと思うよ
252:2017/06/08(木) 21:26:20.90 ID:
>>71
電通は日本のTV放送の枠やCM枠を全て手管理しているだろ
格安で電波を借り受けている既得権益な上級国民TV局年収1500万円や
資金集め元締めな電通が製作費の中抜きで楽して最大限儲かる仕組みは変わらない
73:2017/06/08(木) 21:10:32.92 ID:
深夜の萌えアニメってBSNHKでも流してるのね
気持ち悪いからやめてほしい、
74:2017/06/08(木) 21:10:42.53 ID:
市場規模二兆円なら利益は誰に分配されてるんだよ
81:2017/06/08(木) 21:11:06.61 ID:
>>74
一部の受益者
93:2017/06/08(木) 21:12:08.81 ID:
>>81
そいつらがいなくなれば良いだけだな
75:2017/06/08(木) 21:10:44.23 ID:
30年前も40年前も同じ事言ってたけどな