no title

 
 
 
1:2016/11/06(日) 00:22:32.80 ID:
100円稼ぐのに155円…JR北海道、線区別の収支を発表
11/5(土) 17:30配信

JR北海道は11月4日、2015年度の線区別の収支状況を発表した。
安全基盤の強化に向けた修繕や設備投資を実施したことにより、
2014年度に続き全ての線区が赤字。
厳しい経営が続いている。

発表によると、全線区合計の営業損失は413億500万円。
2014年度に比べ12億6900万円悪化した。
100円の収入を得るために必要な経費(営業係数)は、2014年度より1円多い155円だった。

赤字額が最も大きかった線区は、函館本線の函館~長万部間。
キハ183系特急形気動車の使用を再開したことで収入が増えたものの、
北海道新幹線の開業を見越したアクセス強化のため線路関係の修繕費を増やしたことから
49億6900万円の赤字となり、2014年度より6億8800万円悪化した。
営業係数も2014年度より12円多い206円だった。

室蘭本線長万部~苫小牧間や宗谷本線旭川~稚内間も、
キハ183系の使用再開で収入が増えたものの、旭川~名寄間は修繕費の増加で営業係数が悪化した。
今年3月に第三セクターの道南いさりび鉄道に経営を移管した江差線五稜郭~木古内間は、
鉄道施設などの修繕を集中的に実施したことから営業係数が悪化した。

営業係数ベースで収支状況が最も良かったのは、札幌圏の路線
(札沼線桑園~北海道医療大学間、函館本線小樽~札幌~岩見沢間、千歳・室蘭本線白石~苫小牧間)。
安全対策費用が増えたものの、新千歳空港の利用者が増えたことなどで収入も増加し、
営業係数は2014年度に比べ2円改善されて105円になった。

営業係数が最も悪かったのは、今年12月4日限りの廃止が予定されている留萌本線留萌~増毛間で、
100円の収入を得るのに2538円の費用がかかった。
一部の区間が災害で不通となっている日高本線は、2014年度の倍近い2125円に悪化。
札沼線の北海道医療大学~新十津川間、石勝線夕張支線の新夕張~夕張間、
根室本線の富良野~新得間、留萌本線の深川~留萌間も営業係数が1000円を超えている。

1日の平均通過人員(旅客輸送密度)は、函館本線小樽~札幌間が4万4981人で最も多く、
これに千歳・室蘭本線の白石~苫小牧間(4万4812人)、函館本線札幌~岩見沢間(4万3994人)、
札沼線桑園~北海道医療大学間(1万7359人)、函館本線岩見沢~旭川間(9538人)が続く。
旅客輸送密度が最も少ないのは留萌本線留萌~増毛間(67人)。
沿線自体が廃止に同意している石勝線夕張支線は118人だった。

レスポンス 11/5(土) 17:30配信

平成27年度 線区別の収支状況について
 
14:2016/11/06(日) 00:31:09.27 ID:
>>1
北海道とかの場合は労組が悪さをしているイメージが。
実際はどうよ?
18:2016/11/06(日) 00:33:01.07 ID:
>>14
その程度ではここまでならない
つーか東日本だって黒字だからごまかせてるけど結構問題起こしてるんだぜ
519:2016/11/06(日) 10:18:01.45 ID:
>>18
東日本が黒字なのは不動産だろ
電車のみでは黒字にならない
つまり人口少ない路線なんて基本ペイできないんだよ
523:2016/11/06(日) 10:24:01.08 ID:
>>519
決算報告書くらい見たら?
356:2016/11/06(日) 06:18:05.44 ID:
>>14
俺もそういうイメージ持ってる。
ろくに働かずに高い給料取ってるから赤字じゃないのかと。
441:2016/11/06(日) 08:35:40.39 ID:
>>356
人口最大は札幌(190万人)
次が旭川(35万人)
その次で函館(28万人)

札幌から函館市まで約300km。
東京から豊橋市まで約280km。

採算として明らかに無理ゲー。
36:2016/11/06(日) 00:44:44.84 ID:
>>1
北欧の小国なんて北海道並みの人口密度で鉄道維持出来てるのに
どんだけ無能なんだよ。JR北海道は解散させて運営企業海外含めて
公募すれば良い。
46:2016/11/06(日) 00:53:07.52 ID:
>>36
あれは国営だバカヤロウ
260:2016/11/06(日) 02:35:04.12 ID:
>>1
いい加減公共のインフラに収益求めるのやめませんか?

水道・公道・役所

収益が全てならこれら全て廃止しなきゃならなくなりますよ?
735:2016/11/06(日) 22:08:18.40 ID:
>>260
ごもっとも
国で面倒みろ
341:2016/11/06(日) 05:14:41.74 ID:
>>1
もう終了だろJR北海道
532:2016/11/06(日) 10:32:04.40 ID:
>>1
営業努力が足りないせいだろ
ダイヤが減る→客が減る→さらにダイヤが減る→さらに客が減る
の繰り返しでこうなった
東京みたいに3分歩けば次の駅に当たるぐらい鉄道網を増やしダイヤも5分刻みにすれば自然と客は増える
561:2016/11/06(日) 11:31:36.56 ID:
>>532
また来たのかお前
コストの概念が理解出来ないガキは引っ込んでろ
565:2016/11/06(日) 11:34:25.65 ID:
>>1
その経費155円を80円に抑える努力をしろよ、糞が
587:2016/11/06(日) 11:56:51.54 ID:
>>1
アイヌ利権廃止してこっちに補助金として予算回してやれよ
588:2016/11/06(日) 11:59:57.50 ID:
>>587
アイヌ利権なんて本当にささやかなもので西日本の被差別部落なんかとは全然違う
854:2016/11/07(月) 12:20:41.14 ID:
>>1
収益を得る為、て公共交通機関って忘れてないか?
それにそこら辺を何とかする約束で国鉄を民営化したんだろ?

じゃあ、もうJR北海道は解体しろよ、全部。
収益路線しかやらないなら馬鹿でも黒字化出来るだろ、使えない奴等だな。
2:2016/11/06(日) 00:23:18.65 ID:
こんなもん完全に廃止にして
バスにすればいい
16:2016/11/06(日) 00:32:43.14 ID:
>>2
京福電鉄の騒動を知らない馬鹿発見。
越前本線や三国芦原線の運行停止で街は大騒ぎになった。
409:2016/11/06(日) 07:51:23.37 ID:
>>16
んなこたなかったよ、街は平常だったよ
748:2016/11/06(日) 23:16:37.00 ID:
>>16
運行が停止したら通学できない通勤できないの大騒ぎになったあれか。
752:2016/11/07(月) 00:38:21.83 ID:
>>748
予告無しにいきなり止まったら騒ぎになるのは当然
年単位で告知する廃線と同列に語る>>16はバカ
765:2016/11/07(月) 01:57:24.27 ID:
>>752
京福の沿線、とりわけ勝井地区はそもそも道路事情も芳しくなかったからな
北海道とは背景が違い過ぎる
339:2016/11/06(日) 04:58:34.45 ID:
>>2
> バスにすればいい

地域の足でコミュニティバスがあるよね。
簡易舗装した単線で運用したらいい。
そこそこ乗客あれば黒字にできるかも。
490:2016/11/06(日) 09:33:02.54 ID:
>>2
運転手を確保できない
538:2016/11/06(日) 10:40:13.94 ID:
>>2
バスにしたところで乗客いないのに化わりない
578:2016/11/06(日) 11:45:08.63 ID:
>>2
ま~バスも赤字になると思うけどなw
716:2016/11/06(日) 20:45:37.79 ID:
>>2
線路使うより経費は下がるのかねぇ?まぁ今よりマシな気がする。
775:2016/11/07(月) 02:17:55.87 ID:
>>2
バスに移行したら、つぎはバス路線廃止ですね
わかります
3:2016/11/06(日) 00:23:52.00 ID:
寒さをエネルギーに変えるしかない
332:2016/11/06(日) 04:18:20.33 ID:
>>3
エネルギーがないから寒いんだろww
452:2016/11/06(日) 08:56:03.66 ID:
>>332
それは半分正しいが、間違ってもいるよ。
エネルギーの正体は、温度差だよ。
熱い所と寒い所が無いとエネルギーは発生しない。

つまり北海道にもチャンスはあるって事。
4:2016/11/06(日) 00:26:36.44 ID:
だから鉄道のような公共交通機関は民営化しちゃいかんってこと
アメリカは半官半民、英仏独伊は国営だからね
5:2016/11/06(日) 00:26:41.21 ID:
インフラとしての役割. 儲からなければ手を引くのが許される企業と.
6:2016/11/06(日) 00:27:03.67 ID:
その発言…民間企業ならしゃ~ないね
7:2016/11/06(日) 00:27:05.68 ID:
日本一の赤字線に乗って
秘境松山湿原に行った人、
いる?
8:2016/11/06(日) 00:28:18.12 ID:
日本人は僻地に半端に住みすぎる
オーストラリアやアメリカ西部みたいにメリハリつけないと
9:2016/11/06(日) 00:28:18.71 ID:
税金で救ってやれ
10:2016/11/06(日) 00:29:11.46 ID:
なんで北海道を東日本と分けたのか
11:2016/11/06(日) 00:29:36.05 ID:
大して血が通っていないからと 末梢神経を寸断された人体.
子供が減るから潰してしまえと 最初から諦めて小学校を廃校に.
可能性の芽を自分で摘んでる
12:2016/11/06(日) 00:29:57.68 ID:
もうさ、札幌まで新幹線伸ばしたら電化してないところ全部廃止でいいと思うよ。
416:2016/11/06(日) 07:56:45.15 ID:
>>12
JR貨物様のお通りだいw
214:2016/11/06(日) 02:13:09.45 ID:
>>15
これ俺の彼女だったわ。
懐かしす…
401:2016/11/06(日) 07:38:20.24 ID:
>>214
オレとお前は穴兄弟
857:2016/11/07(月) 12:34:22.87 ID:
>>15
バス乗ってますやん。
20:2016/11/06(日) 00:34:21.15 ID:
おやおや営業係数が悪いとは
由々しき事態でありぞっとしない。
JR北海道さんには苦言を呈しておく。
35:2016/11/06(日) 00:44:29.97 ID:
>>20
安らかお眠りください
404:2016/11/06(日) 07:40:20.63 ID:
>>20 地獄に戻れ
21:2016/11/06(日) 00:35:52.96 ID:
千歳線ですら赤字って終わってるだろこの会社
22:2016/11/06(日) 00:36:07.24 ID:
何かと不満の多い人間は
一度夕張線に乗ると良いと思う。
いくらかおとなしくなるにちがいない
23:2016/11/06(日) 00:37:43.72 ID:
北海道は雪のハンディがでかいな。
24:2016/11/06(日) 00:37:44.02 ID:
日高線ってまだあったの?
27:2016/11/06(日) 00:39:07.84 ID:
JR北海道は早い所在来線旅客から手を引きたいだろうな
JR貨物への線路貸し出しだけでは会社維持できないだろうから
新幹線札幌延伸完了までは我慢するんだろう
その後怒涛の削減ラッシュだな
28:2016/11/06(日) 00:39:16.61 ID:
こんなんでも北海道は日本の国産食品の主要な供給源だからな
助けないと都会が干からびるわけで・・・まあ痛し痒し
38:2016/11/06(日) 00:45:44.79 ID:
>>28
別に干からびはしない
輸入品より安いなんてことはないからな
31:2016/11/06(日) 00:40:49.45 ID:
とりあえず利用者が10人以下の駅は全てリストラしときな。
路線廃止はその後だ。
32:2016/11/06(日) 00:41:36.53 ID:
じゃあ今までどうしてたのよ
儲からない会社なんて潰れるっきゃないじゃん
注射されてたにしろさ

つーことは、入ってくる金が減ったったのが原因なわけだろ?
どんだけ利用者が減ったのかデータ出してみろよ
33:2016/11/06(日) 00:42:02.93 ID:
利用者が10人以下の駅は全てリストラしときな。
そうすりゃ各駅停車が特急並みに速くなるべ。
34:2016/11/06(日) 00:42:05.05 ID:
スーパーでも目玉商品は赤字やで。他の商品で稼いで全体で黒やったらええやんか。
37:2016/11/06(日) 00:45:42.40 ID:
あと、この路線は赤字です。
そりゃ結構だが、もっと分析しろや

保線にアホみたいな人件費とかかけてんじゃねえの?
経費削減はしたの?
それから廃止が視野だろ?
おかしいんだよ
492:2016/11/06(日) 09:35:11.78 ID:
>>37
逆だよ
保線をしなさすぎた
40:2016/11/06(日) 00:49:18.55 ID:
JR西日本は営業係数800超えの路線もあるんだからヘーキヘーキ
まあ規模が小さい路線なら赤字の絶対額も小さくなるけど
699:2016/11/06(日) 19:34:20.34 ID:
>>40
西も東も東海も一部の黒字路線の収入で赤字路線を維持してる。北海道には黒字路線はない。
41:2016/11/06(日) 00:49:33.38 ID:
北海道のへき地なんてこれからも人口減少が進む地域だからな
無駄な投資は避けないと将来にわたってさらに垂れ流しになるだけだわな
42:2016/11/06(日) 00:49:34.53 ID:
どーせ乗らないんだからどーでもいい
もう国交省も調整出来ないし
勝手にやらせていいのに
44:2016/11/06(日) 00:50:02.46 ID:
なんで東電のポカミスは全国の電力会社で負担=全国民が負担するのにこれは北海道だけなの?
悪いこともミスもしてないのに?w
160:2016/11/06(日) 01:50:59.26 ID:
>>44
なんかの基金があった。
48:2016/11/06(日) 00:55:45.61 ID:
というより
道路も作ったからだろう、大して人口も産業もないのに
代替えが無いわけでもないし引っ越せるんだから
原発と違って維持する理由がないわ
49:2016/11/06(日) 00:56:32.25 ID:
これだけ時間かけて廃線も止む無しの世論作んなきゃいけないんだから大変
50:2016/11/06(日) 00:56:57.95 ID:
赤字黒字をいっちまえば
そもそも貨車貨物扱いしなくなった時点で
長距離輸出入輸送以外、全線終了なんだよ
そのための鉄路だったんだから
51:2016/11/06(日) 00:58:56.63 ID:
営業係数155円って赤字なものの優秀じゃん?
営業係数1000円近い路線なかったっけ?
132:2016/11/06(日) 01:38:42.89 ID:
>>51
数ある路線の中の1つ2つなら、優秀かもだけど、会社の路線全体の数字だからねぇ。
54:2016/11/06(日) 01:00:33.41 ID:
>100円の収入を得るのに2538円の費用

きついな・・・
55:2016/11/06(日) 01:01:52.53 ID:
採算考えたら過疎地で鉄道事業やろうなんて馬鹿はいないでしょ。
だから私鉄じゃなく国鉄だったわけで。
56:2016/11/06(日) 01:02:40.23 ID:
北海道だけは貨客混合を残すべきだった。
いまじゃ貨車も操車場もないからどうしようもないが、
半貨半客のワンマンハイブリディーゼルでもこしらえて、
いわしでもタマネギでも運べよ。

客だけで商売になるわけねぇだろ
元々物資の積み出し用路線ばかりで、客なんてオマケだったんだから
429:2016/11/06(日) 08:16:15.94 ID:
>>56 ワンマン電車の運転手「オレが積み降ろしやるのか?!」
58:2016/11/06(日) 01:04:20.27 ID:
インフラを民営化するとこういうことになる
過疎地では鉄道が成り立たなきのは当たり前
鉄道がなくなったらその土地は流動性がなくなって死ぬ
59:2016/11/06(日) 01:05:21.41 ID:
株式会社化のとき、
北海道勤務希望者っていたの?
みんな無理やり指名されたの?
60:2016/11/06(日) 01:05:28.22 ID:
はよ株買い戻して国営に戻せよ
61:2016/11/06(日) 01:08:03.85 ID:
JR東日本ですら在来線のほとんどは赤字
62:2016/11/06(日) 01:08:10.57 ID:
株式会社は利益出さなきゃならんのだから不採算事業は畳むしかないんだからな
そして住みにくくなった住民は都市部へ流れ一極集中と
過疎ったどこには中国人が金に物言わせて押し寄せる

民営化推し進めた奴はわかっててやったんだろうな売国奴
136:2016/11/06(日) 01:39:54.75 ID:
>>62
中曽根かぁ…(´・ω・`)
63:2016/11/06(日) 01:08:14.27 ID:
給料半分にしてみ。
64:2016/11/06(日) 01:08:44.74 ID:
人口減るんだから無理に決まってるじゃん
東京一極集中なんだから地方の鉄道なんて無理
65:2016/11/06(日) 01:08:45.62 ID:
地元の人が利用しなくなったのなら廃止しないと。
66:2016/11/06(日) 01:09:30.98 ID:
使用されてないインフラに意味はないよ
67:2016/11/06(日) 01:09:40.58 ID:
当時の国鉄を知らない連中が、民営化するべきでなかったとほざいておりますw
 
68:2016/11/06(日) 01:09:50.56 ID:
取り敢えず使われてない駅減らすことから始めようね
69:2016/11/06(日) 01:10:05.45 ID:
北海道はちょうど横が東京名古屋、縦が東京北陸と同じ長さ
そこに500万人しか住んでない
採算取れるわけがない
修繕費だけでものすごい赤字
81:2016/11/06(日) 01:14:22.66 ID:
>>69
いやいやそんな小さくないわw
横は東京大阪間より長いし縦は東京仙台より長い
70:2016/11/06(日) 01:10:10.79 ID:
貨物を扱うと、各駅にその扱い人が必要になって人件費がかさむ、
ってのが当時の理屈だが、じゃあクロネコとか佐川とか今どーしてるんだって話だよ

んなもん列車にフォークマンでも一人乗せとけやボケが!
さもなきゃ利用者につませろアホが!
トラックだって積みおろしは荷主受け主の仕事じゃ!
頭つかわんか!
71:2016/11/06(日) 01:10:33.95 ID:
住まんでいいところに住まれても、それをケアする金は国にはない
ある奴が出せ
それだけのことだろ
72:2016/11/06(日) 01:11:01.02 ID:
地方というか、田舎では鉄道なんて何の役にも立たないよ。みんな自動車だから
75:2016/11/06(日) 01:11:57.15 ID:
自動車保有台数(2015年)
順位 都道府県 総数 人口100人あたり
1 愛知県 406万台 54.52台
2 埼玉県 314万台 43.40台
3 東京都 314万台 23.46台
4 神奈川県 305万台 33.51台
5 北海道 277万台 51.32台  ←車ないと生きていけません
6 千葉県 275万台 44.35台
7 大阪府 275万台 31.07台
8 福岡県 253万台 49.62台
9 兵庫県 229万台 41.28台
10 静岡県 218万台 58.75台
11 茨城県 193万台 66.05台
12 広島県 143万台 50.57台
13 新潟県 137万台 59.41台
14 長野県 135万台 64.23台
15 群馬県 135万台 68.39台
16 栃木県 131万台 65.95台
17 岐阜県 128万台 62.82台
18 宮城県 127万台 54.37台
19 福島県 121万台 62.28台
20 三重県 114万台 62.25台
21 岡山県 113万台 58.92台
22 熊本県 100万台 56.00台
23 京都府 100万台 38.26台
24 鹿児島県 93万台 55.83台
25 山口県 81万台 57.86台
26 沖縄県 79万台 55.67台
27 滋賀県 78万台 55.19台
28 岩手県 73万台 56.81台
29 愛媛県 73万台 52.28台
30 青森県 72万台 54.71台
31 石川県 70万台 60.93台
32 富山県 70万台 65.43台
33 山形県 69万台 60.77台
34 長崎県 69万台 49.50台
35 大分県 68万台 58.12台
36 宮崎県 66万台 59.48台
37 奈良県 65万台 47.04台
38 秋田県 59万台 57.08台
39 香川県 58万台 58.99台
40 山梨県 54万台 64.78台
41 和歌山県 53万台 54.94台
42 福井県 50万台 63.63台
43 佐賀県 49万台 58.95台
44 徳島県 45万台 58.96台
45 島根県 40万台 57.72台
46 高知県 39万台 52.91台
47 鳥取県 34万台 59.19台
-- 全国 6,052万台 47.62台
104:2016/11/06(日) 01:26:24.95 ID:
>>75
内陸ほど人口比が高くなる傾向があるな
山間部が多いと公共交通機関網が発達し難いんだろうね
326:2016/11/06(日) 03:56:05.82 ID:
>>75
東京と隣接する県が車多すぎるな。
何でだ。
437:2016/11/06(日) 08:27:51.59 ID:
>>326
車が必要ないのは東京駅から40km範囲
328:2016/11/06(日) 04:08:33.30 ID:
>>75
順位を保有率か100人当たりの保有台数にしないと意味無いだろ
76:2016/11/06(日) 01:12:30.58 ID:
ほんと札幌圏に生まれてよかったわ
77:2016/11/06(日) 01:13:03.63 ID:
どうして値上げしないの?
80:2016/11/06(日) 01:14:11.74 ID:
東北新幹線の大規模改修が1兆円だった
新幹線ですらそれだけカネがかかるんだよ・・・・半永久に
82:2016/11/06(日) 01:15:46.07 ID:
稚内路線は情緒的なもんだが残してほしいわ
ああいう原野を疾走する列車は日本にひとつくらいはあってほしい
100:2016/11/06(日) 01:24:52.35 ID:
>>82
稚内行きの路線自体は必要
ただ廃駅していい駅が多すぎる

駅を減らせば容易に黒字化できる筈

あと道政で都市圏への移住政策進めるべき
態々過疎地帯に住ませて電車止めろなんて狂気の沙汰
83:2016/11/06(日) 01:15:47.38 ID:
キハの後ろにコキ繋いどけ!
84:2016/11/06(日) 01:15:56.10 ID:
国鉄のようだな
85:2016/11/06(日) 01:16:19.96 ID:
毛細血管を全部取り除かれたら 血が流れなくなる末端は壊死するだけで.
106:2016/11/06(日) 01:27:01.95 ID:
>>85
前途洋々たる健常者の毛細血管を全部取り除く医者などいない。

末期症状の死を待つ人(=北海道)だからそうやらざるを得ない。

先が見えてる患者に無駄な血液補給はイラナイ。
747:2016/11/06(日) 23:13:25.72 ID:
>>85
血管は道路であって鉄道ではない。
86:2016/11/06(日) 01:17:19.67 ID:
みんな自動車だからなあ
87:2016/11/06(日) 01:17:25.37 ID:
.
新函館北斗駅   すっかり定着したキハ40


キハ40で賑わう新函館北斗駅


非電化単線の札幌方から新幹線駅に現れるキハ40




  新幹線とキハ40が地ベタお見合いする駅 ・・・ 新函館

                     
                   (イナッカーーーーーーーーーーーーーーwwwww
88:2016/11/06(日) 01:18:12.06 ID:
北海道のなんとか岬では悲しさを暖炉で燃やすような歌があってだな。
89:2016/11/06(日) 01:19:51.91 ID:
バスにすりゃいいじゃねぇか
92:2016/11/06(日) 01:22:15.89 ID:
新幹線だけ残して在来線はすべて潰せ
無理
93:2016/11/06(日) 01:22:33.76 ID:
今日雪降ってたけどそれでも大した遅れない所だけはJR北海道の偉大さ感じるけどあとはだめ
94:2016/11/06(日) 01:22:38.80 ID:
まぁまずは利用者の少ない駅を廃止、赤字路線のリストラはしょうがないな

宗谷本線もいきなり廃止はまずいから、名寄以北は音威子府、南稚内、稚内だけにするとか
花咲線も釧路、東釧路、厚岸、茶内、浜中、東根室、根室だけにするとか
釧網本線も釧路、東釧路、(釧路湿原)、標茶、摩周、川湯温泉、知床斜里、(原生花園)、藻琴、網走だけにするとか
101:2016/11/06(日) 01:24:52.63 ID:
大きな都市間だけを鉄道で結び(新幹線か特急)、それ以外の市町村は車を利用してもらう
国主導でコンパクトシティやろうとしてるんだからこうするしかない
日本経済は縮小していくんで
102:2016/11/06(日) 01:25:01.20 ID:
首都圏の人を半分移そう
110:2016/11/06(日) 01:28:40.88 ID:
ほっとくとまた車両が火を噴くからな
118:2016/11/06(日) 01:32:05.85 ID:
国鉄分割民営化が悪いとは言わんけど分割の仕方がおかしい
JR北海道に大赤字路線ばかり割り当てるのは不公平
資産の公平な分割をするべきだった
120:2016/11/06(日) 01:32:50.04 ID:
切り捨てることも勇気だよ
採算取れない路線はさっさと廃線・廃駅にした方がいい。赤字が膨らむだけ
鉄ヲタは金落とさない
124:2016/11/06(日) 01:34:11.46 ID:
北海道が独立採算でやっていけるわけないだろ
国鉄を細分化したのがすべての元凶
126:2016/11/06(日) 01:35:42.77 ID:
JR北日本 =北海道+東北全域+東北新幹線
JR東日本 =関東+上越新幹線+北陸新幹線
JR東海_ =東海+東海道新幹線+リニア
JR西日本 =近畿+山陽新幹線+北陸新幹線
JR南日本 =九州+四国+中国+山陽新幹線

これなら全社黒字化する
128:2016/11/06(日) 01:37:31.94 ID:
>>126
そもそも分割する必要がない
貨物まで含めた日本鉄道でいいだろ
新幹線ではボロ儲けしてるから地方の赤字路線くらい余裕で補える
127:2016/11/06(日) 01:37:02.84 ID:
一方、JR東海は営業係数60の東海道新幹線を持っていた
134:2016/11/06(日) 01:39:14.08 ID:
>>127
そのかわり東海は国鉄分社化したときに5兆円を負担して出発した
返済に負われて東日本や西日本と比べて再開発が遅れた経緯がある
129:2016/11/06(日) 01:37:44.76 ID:
増線はしてもいいけど廃線にしちゃだめ、って法律で決めろよ
廃線できなきゃできないで黒字化する方法見つけるだろ
130:2016/11/06(日) 01:38:15.05 ID:
JR北海道の営業不足や組合のせいだけには出来ない
沿線人口の絶対的少なさ 誰が経営したってどうしょうもないだろ