no title

 
 
 
1:2016/10/29(土) 16:10:56.09 ID:
 
以前、
「消費税は大企業の「打ち出の小づち」=消費税率8%で輸出還付金1.8倍増
 トヨタ本社のある税務署は1,441億円の巨額赤字、庶民の納めた税金が大企業の懐へ」
という記事で、岩本沙弓さん(金融コンサルタント、大阪経済大学客員教授)と
元静岡大学教授・税理士の湖東京至さんの指摘を紹介していますが、
全国商工団体連合会発行の『全国商工新聞』2016年10月10日付に、
湖東京至さんによる2015年度の推計が掲載されましたので転載させていただきます。

輸出大企業などに還付金
消費税収19兆円から6兆円も
輸出戻し税 トヨタなど12社に1兆円
税率8%で1.5倍に 税収の31%失う
湖東京至さん(元静岡大学教授・税理士)が解説
(『全国商工新聞』2016年10月10日付より)

中小業者が苦労して納めた消費税19兆円の3割以上、約6兆円もが国庫に入らず、
還付金として輸出大企業に払われている輸出戻し税の実態
(▼輸出戻し税の仕組み図参照)を、元静岡大学教授・税理士の湖東京至さんが推計しました。
輸出大企業12社だけでも還付金は1兆円を超え(2015年度)、
輸出企業全体への還付金で毎年6兆円もの税収が失われています。
還付金制度は輸出大企業の補助金だと指摘し、
ヨーロッパの同制度廃止の動きを紹介する湖東税理士が解説します。


?resize=500%2C460
▼表1は、わが国を代表する製造業12社の消費税の還付金額を最新の決算書に基づいて推計計算したものです。
還付金が一番多いのはトヨタ自動車で3633億円、2位は日産、
3位はマツダ、4位はホンダと自動車産業が続きます。

no title
 
no title


(中略)

不公平の是正へ欧州で見直し案
いま、ヨーロッパではEU委員会を中心に輸出還付金制度を抜本的に見直す動きが出ています。
EU委員会は輸出還付金制度を悪用して不正な還付金を受け取っている詐欺集団がいるとして、
輸出企業に対する還付金制度(輸出ゼロ税率制度)を廃止し、
輸出企業にも輸出先国の税率で課税する仕組みを提案しています。
ヨーロッパでこの提言が実施されれば、不正還付がなくなるばかりか、
国の税収も確保することができ、標準税率を引き下げることも可能になるでしょう。
EU委員会は輸出還付金制度の廃止とともに、ヨーロッパ諸国で広く採用されている
食料品などに対する軽減税率も廃止すべきだと提言しています。
軽減税率は国家間と事業者間に不公平を招き税収減になっていると指摘しています。
諸外国で定着しているかに見える消費税=付加価値税ですが、
いま本家のヨーロッパで抜本的な見直しの動きがあることに注目しなくてはなりません。

不公平極まりない税金
今回、新たに赤字ではないけれど、消費税収から還付している割合の高い税務署を調べてみました(▼表3)。
2016年度の還付金額の見込み額は財務省の計算でおよそ5兆円となっていますが、これは還付金額であり
輸出企業への軽減分が別に1兆円程度あると思われます。
そうすると合計6兆円ぐらい税収が失われていると推定されます。
事業者が納める消費税額は税率8%でおよそ19兆円(2016年度財務省主税局の説明)。6兆円はその31.5%に相当します。

消費税にある輸出還付金制度は税収を奪う上、企業間に格差をもたらす不公平極まりない税金だといえます。
(全国商工団体連合会発行『全国商工新聞』2016年10月10日付より)
 
148:2016/10/29(土) 20:18:51.24 ID:
>>1の仕組み図が事実なら輸出企業は泥棒と一緒で
国内企業は奴らの奴隷状態だよ

これ本当に事実なのか?
大問題だぞ
161:2016/10/29(土) 20:32:05.15 ID:
>>1の記事は少しおかしいからな。経団連がズルしてるわけじゃない。

外国人には安く売って消費を増やし、日本人には高くうって消費を減らしても
儲かるシステムができてるってことが問題。
166:2016/10/29(土) 20:35:57.38 ID:
>>1の仕組み図だと
売上の消費税額より仕入れの方が大きい場合
その分だけ差額が利益になるってはなしだが
こんなの殆ど詐欺じゃねえか

仕入れが80億で6億4千万の消費税額
国内売上30億で2億4千万の消費税額
輸出は1000億だが非課税
還付されるのは6億4千万だから差額4億分が丸儲けになる

これ本当に事実なのか?
有り得ないだろ
169:2016/10/29(土) 20:37:52.51 ID:
>>166
いや、、、海外で消費税かされてるから、、、
172:2016/10/29(土) 20:40:28.26 ID:
>>166
1.消費税ない場合
売上1030億、仕入80億だから利益は950億

2.消費税ある場合
税込売上1032.4億、税込仕入86.4億で還付消費税4億、利益は950億

何も問題ありません
174:2016/10/29(土) 20:43:35.30 ID:
>>172
それ消費税払ってないよな。

>>1もおかしいんだがな。税金収めたのは中小企業じゃなく、消費者だっちゅーの。
つまり外国人消費者のために日本人消費者が税金を余計に払ってるという構図
178:2016/10/29(土) 20:45:46.65 ID:
>>174
だから海外の消費税が課されるんだぜ。。。

逆に輸入品には日本の消費税が課される。
179:2016/10/29(土) 20:46:27.61 ID:
>>174
消費税払ってない?
そうだよ、輸出売上には消費税とらない
消費税とるより輸出売上増やした方が国にとってプラスだからね
何が問題なんだ?
183:2016/10/29(土) 20:48:05.35 ID:
>>179
だから問題にしてないだろ。
大企業も中小企業も税金を払っていない。払ってるのは最終消費者なんだから。

まったく、BIZのくせに馬鹿多すぎだろ。
259:2016/10/29(土) 23:04:16.72 ID:
>>1
消費税の是非とは別の問題。
いわゆる「輸出戻し税」を廃止すれば良いって言ってる人は貿易の関税について無知な人。
輸出戻し税をどう使うかはその会社の問題で、「戻し税のうちこれだけを税金として納めろ」と言う法律を作るならそれでも良いが。
311:2016/10/30(日) 14:42:14.13 ID:
>>259
安倍さんがTPPで関税なくすから大丈夫だよ
428:2016/11/04(金) 15:35:48.41 ID:
いまだに>>1みたいなこと言ったり、それを信じちゃう人がいるのかよ
2:2016/10/29(土) 16:15:33.79 ID:
あたかも不正に受け取ってるかのような書かれ方だが
本来輸出するものは消費税かからないのに
それを生産する過程で消費税を仮に納めちゃってるから返してもらうだけだよ
正当な手続き。

むしろ中小企業は客からは消費税受け取っておきながら
それを納税しなくてよい制度があり
そのほうが問題
3:2016/10/29(土) 16:17:10.18 ID:
>>2
この記事の中小企業とは無関係だな
25:2016/10/29(土) 17:01:53.72 ID:
>>2
輸入品も非課税なら納得する
78:2016/10/29(土) 18:27:17.41 ID:
>>2
まるで中小企業が悪いかのように書くな
消費税免除なんて3ちゃん経営のとこだけだ
79:2016/10/29(土) 18:27:31.52 ID:
>>2
小規模事業者の納税義務の免除の話?
100:2016/10/29(土) 19:05:07.19 ID:
>>2
なら消費税無くしちまえよ
最初から
景気後退の根本的な原因だし
104:2016/10/29(土) 19:08:30.25 ID:
>>100
そのとおり、消費税はどう考えても経済に悪影響しか与えず、GDPが激減する原因

企業が消費税を売価に転嫁→消費者の可処分所得が減る
企業が消費税を売価に転嫁できない→その企業の従業員の給料が減る、または失業
151:2016/10/29(土) 20:24:17.07 ID:
>>2
下請けに輸出分の消費税を返還してるならいいと思うよ
319:2016/10/30(日) 15:50:33.89 ID:
>>151
お前は消費税の仕組みを勉強しろ。
170:2016/10/29(土) 20:38:18.24 ID:
>>2
その通り。
基本的には国内最終消費者が納税する間接税だから、
法人が納めるのは預かって払った差額を納付or還付されるのみ。
この記事はほとんど言いがかりに近いアホな話だ。

益税問題の中小企業というのは超零細法人。
金額的には小さく放っておいても影響は僅かなのだろう。
276:2016/10/30(日) 00:25:21.14 ID:
>>170
この件喧伝するの誰なんだろうな
共産党がミスリードしてる
251:2016/10/29(土) 22:33:38.00 ID:
>>2
金に色は付けられんからな
消費税で安くした分労働者にわたる賃金を減らして輸出企業に安く売ってる
のに輸出企業は還付をもらうなんて言語道断だ
292:2016/10/30(日) 09:25:22.39 ID:
>>2
第一に中小企業とは無関係
第二に本来はその還付金は下請け業者にも還付されるべきなのにそれがされていない時点で下請けいじめ
第三に法律でOKなので違法では無いとして、ならば法律がおかしい
316:2016/10/30(日) 15:18:18.49 ID:
>>2
消費税は消費者が支払うもんだ。
輸出して消費者が払わないのならその前段階わ最終支払者が消費者だ。
これを否とするのなら、最終支払者に請求した下請け孫請けまで全て非課税にしないと理屈が通らない。
還付すること自体が過ち。
325:2016/10/30(日) 16:02:40.51 ID:
>>316
頭悪い
5:2016/10/29(土) 16:21:38.25 ID:
輸出戻し税って、本来なら大企業が下請けにちゃんと払ってる消費税分でしょ?
税制上の問題じゃなくて、大企業の下請けいじめが問題なんじゃないの?
6:2016/10/29(土) 16:25:38.48 ID:
パチンコ屋の景品換金も消費税は戻るはずなのにね。
12:2016/10/29(土) 16:32:24.09 ID:
>>6
事業の一環としてパチンコ玉を買い取って景品と交換すれば消費税分儲かる
交換所の前に更に交換所を作るビジネスができる
129:2016/10/29(土) 19:33:16.28 ID:
>>6
請求書も領収書も切った覚えはないが、仕入れ税額控除できる特権でもあるのか?
136:2016/10/29(土) 19:52:48.26 ID:
>>129
単純に玉を買った時に消費税を取られるんだから玉を買って貰った時は消費税
を払い戻さないと可笑しいだろ?
7:2016/10/29(土) 16:29:40.98 ID:
日本だって輸入品の消費税は日本に納めてるだろ
ドイツでも取っちゃったら合計消費税30%になるだろ
8:2016/10/29(土) 16:30:14.63 ID:
その中小業者は大企業から消費税が支払われてる訳だし
その借受消費税から仮払消費税を差し引いて納付してる訳だから
損も得も無いでしょ
73:2016/10/29(土) 18:22:28.57 ID:
>>8
支払い総額が増税前と変わらない所もあると思う
94:2016/10/29(土) 19:00:42.82 ID:
>>8
消費増税分、値引きしろ
と言われている下請け企業多いよ

もう、消費税は廃止にした方よい
98:2016/10/29(土) 19:02:54.41 ID:
>>94
それが問題なんだよな。
ミスリードが酷い。
142:2016/10/29(土) 20:07:36.43 ID:
>>94
中小企業庁からアンケート来るけどね
不当に圧力掛けてないかとか受けてないかとか
9:2016/10/29(土) 16:30:26.65 ID:
逆累進性の消費税は廃止すべき

資本主義を放っておけば格差社会になるのが当たり前
2000年以降GDPは増えても給料が上がらないという事実が
既に格差社会に突入していることを証明している

必要なのは
資産課税、高額預貯金のマイナス金利、高額商品の物品税など
値札を見なくて買える者をターゲットにした物品税
もしくは相続税100%

外国がーという根拠が全くない理屈をたれるべきではない
38:2016/10/29(土) 17:29:08.87 ID:
>>9
マジでこれだな!
消費税はとっと廃止だよな!
281:2016/10/30(日) 02:07:52.62 ID:
>>9
共産主義は恐ろしい
289:2016/10/30(日) 09:06:49.97 ID:
>>281
中国が消費税導入考えているよ
実際に導入したら中国経済はホントの終わりやな
299:2016/10/30(日) 11:22:28.77 ID:
>>289
流石に一律とか馬鹿なことはしないでしょ
13:2016/10/29(土) 16:35:14.36 ID:
大企業が主体の経団連が、インボイス導入に反対する理由がコレ。
帳簿上で下請けに消費税を払ったことにして、還付申請すれば丸儲け。
18:2016/10/29(土) 16:41:09.58 ID:
>>13
大企業が下請けに消費税を払ってるから、下請けが消費税の納付をする訳だろ?
14:2016/10/29(土) 16:37:26.78 ID:
経団連あたりが消費税増税を強く推す理由が良くわかる記事だ
連中の懐は1円も痛まない
自分以外のだれかに税負担をさせようという下種根性
20:2016/10/29(土) 16:52:47.76 ID:
国内で最終的に消費されたものにかかる消費税なんだから、
輸出向けのにかかる訳ないだろ、国内で消費されてないんだし。
46:2016/10/29(土) 17:46:02.58 ID:
>>20
輸出製品用の部品を、輸出メーカーに(納入)販売した時、部品メーカーや下請メーカーは、
消費税分加算して支払う 輸出用か国内用か判らんからな
222:2016/10/29(土) 21:14:04.16 ID:
>>46
そりゃ部品の国内消費なんだよ。消費税払って当然。

輸出メーカーと一口に言っても、商社経由で輸出している場合は、メーカーと商社との取引は国内販売だから、普通に消費税乗っかるよ。
24:2016/10/29(土) 17:00:25.35 ID:
経団連が消費税増税を推進するのはこの消費税分の輸出戻し金が
あるから。これを廃止すればこいつら消費税増税反対するようになるよ。
26:2016/10/29(土) 17:02:06.12 ID:
戻し税廃止すれば、すなおに経団連も消費増税反対するだろ
元々税金分なんて下請けにお勉強させてるだろうに2重どりしてんじゃねーよ
29:2016/10/29(土) 17:08:32.02 ID:
>>26
仮にその輸出戻し税を廃止したら
トヨタが下請けに支払った消費税3633億円が損失になってしまうから
それを国内販売価格に転嫁したら、国内消費者がその負担を負うし
販売価格に転嫁が出来なかったら、下請けが値下げ要求を受けるんじゃないの?
35:2016/10/29(土) 17:17:50.36 ID:
>>29
まあ、余計そうなるだろうね
既に消費税分ぐらいはお勉強させてると思って慮って書いたw
107:2016/10/29(土) 19:10:05.79 ID:
>>29
なんで国内分に転嫁するの?
輸出品に転嫁するのが妥当でしょ
111:2016/10/29(土) 19:14:03.99 ID:
>>107
関税がかかるうえに8%上乗せしたら売り上げ激減
欧州の自動車はこれが原因で売れなくなった
それと目的が社会福祉だから日本人以外から消費税取るのはおかしいという
財務省の変な論理
だから国内で買い物をした外国人にもせっせと消費税分免税している
また金(きん)は消費税分上乗せして売れるので、中国人が金をこっそり持ち込んで
日本国内で売りさばいて8%分の儲けを稼いでいるという問題もある

もう、消費税は欠陥だらけだよ

こんなの廃止にすべき
27:2016/10/29(土) 17:04:23.44 ID:
内部留保といい輸出戻し税といい、赤旗に踊らされる連中の多い事。
会計の勉強くらいしとけ。
28:2016/10/29(土) 17:07:28.94 ID:
トヨタ栄えて国滅ぶ
30:2016/10/29(土) 17:12:07.78 ID:
まだ仮払消費税に関する釣りに引っ掛かる情弱がいるの?
31:2016/10/29(土) 17:13:35.27 ID:
戻し税は本来かからない税が戻ってくるだけっていうけど
本当にプラマイゼロなら経団連が消費税を上げろ上げろいう訳ない
何らかの仕組みで儲けがでるから執拗に増税を求めてくるんだろ
33:2016/10/29(土) 17:17:39.46 ID:
>>31
そりゃあ、もともと直間比率の是正から起きてる話だから、輸出の話と関係が無い

制度として輸出業者が消費税の最終負担者だなんて政策を採ったら
輸出抑制の国家政策になってしまう
51:2016/10/29(土) 17:57:23.13 ID:
>>33
是正とか言うけど直接税依存のが経済良く回ってたよね
消費税は直間比率改悪じゃね
68:2016/10/29(土) 18:16:35.82 ID:
>>31
海外の売上がメインだから、国内の消費税が上がろうが下がろうがどうでもいい。
消費税が上がる代わりに法人税が下がるなら消費税が上がっても良いって事。

輸出先の関税や消費税が上がりそうになったら全力で反対するよ。
116:2016/10/29(土) 19:18:38.28 ID:
>>14
>>68
ほんと経団連は日本経済の癌だわ
奴等がいなくなれば少しは景気活性化するんでない?
32:2016/10/29(土) 17:16:33.08 ID:
中小零細企業の益税も併論しないとな
34:2016/10/29(土) 17:17:47.63 ID:
還付金の悪用が問題なんだよ。
消費税を払わないで物を買い、還付金だけ貰うやからがいるんだろ…
37:2016/10/29(土) 17:27:23.09 ID:
還付金が国益になるんなら俺は反対しないよ
39:2016/10/29(土) 17:29:15.43 ID:
消費税最悪だよな~w
材料買う時からいきなりやる気なくしちゃうんだもの。

一つの材料を買うだけで、どんだけ製品価格が高騰し
ていて世界との競争になってないか考えてみろや、馬鹿政府!!
こんなのじゃTPPうまくいかんぞ。
42:2016/10/29(土) 17:38:51.23 ID:
輸出戻し税をしないということは、日本国民が外国人のために消費税を払うことになる。
44:2016/10/29(土) 17:44:04.12 ID:
>>42

年間 5500万トンの食糧を輸入しながら、1800万トンも捨てている、廃棄
食品の原材料費にも、消費税は払っている。 賞味期限切れなどによる、
売れ残り廃棄品にもね。

台風や洪水被害で収穫できなかった農作物を育てるために、農家が購入
した輸入肥料にも、消費税は払っている。

輸出企業だからというのは甘え。
48:2016/10/29(土) 17:49:57.47 ID:
>>44
農家や国内販売業者は、消費税の納付の計算上で
還付を受けてるでしょ?
45:2016/10/29(土) 17:45:59.22 ID:
中小企業に支払われた補助金も納品価格の値下げで
大企業の補助金になってるしな。
47:2016/10/29(土) 17:49:25.66 ID:
グローバル企業にできるだけ現地生産させずに国内で作らせるには優遇は仕方ないでは?
アップルとかアメリカ議会でゲロゲロに叩かれてるやん
287:2016/10/30(日) 07:14:11.04 ID:
>>47
その割には、日産もホンダも北米・中国生産>国内生産なんだけど。
49:2016/10/29(土) 17:56:56.92 ID:
多段階税額方式を採っているから、最終的に輸出企業が
輸入企業から輸出企業前までに支払った消費税つまり
国内で支払った消費税を輸出免税(外国での二重課税の排除)
という名目で全額還付されてしまう。

欠陥税制だよ。
50:2016/10/29(土) 17:57:13.23 ID:
輸出戻し税とか内部留保に引っかかってるとまともな議論にならないなw

ま、おれは財政破たん歓迎なんでOKだけど。
53:2016/10/29(土) 18:00:06.38 ID:
そして株主の配当へか
55:2016/10/29(土) 18:02:30.31 ID:
輸入国は輸入時に消費税的税金をかけるよ
要する消費する国に払う

日本で消費しない輸出品は日本の消費税の対象じゃない
輸入品は何処で作っても日本の消費税の対象
57:2016/10/29(土) 18:03:44.70 ID:
国内で消費しないものに対して税金をとってないだけでしょう?
そういうものについて消費税をかけると、国内から海外に工場を
移すだけなのでは?
61:2016/10/29(土) 18:08:00.20 ID:
簡易課税は軽減税率で見直し入るようだから良いとして
新規2年の免税期間は問題だと思う
悪用している例も結構あるし
62:2016/10/29(土) 18:09:24.00 ID:
税制が複雑になってるじゃん?

なんでだろうね?

騙されないように気をつけようね(笑)
63:2016/10/29(土) 18:10:09.06 ID:
国内で支払った消費税が支払った事業者に還付されるなら問題にならない
けど輸出企業が全額還付されてしまうのが問題なの。

不公平でしょ。
64:2016/10/29(土) 18:11:35.78 ID:
>>63
支払った事業者もその分控除されてるよ
66:2016/10/29(土) 18:15:04.45 ID:
>>63
大企業も中小企業も国内で払った消費税だけどな。それよりも簡易課税制度やタックスヘイブンだ。
69:2016/10/29(土) 18:17:33.54 ID:
>>63
トヨタが国内で支払った内の輸出分が還付されるんだから
『輸出企業が全額還付されてしまうのが問題なの。』と言っている
意味が分からない
67:2016/10/29(土) 18:16:19.86 ID:
消費税って一般人が払っている金だろ
それの一部を会社が払うと、苦労して集めたとか関係無いだろう
70:2016/10/29(土) 18:19:31.03 ID:
>>67
大企業だろうが個人だろうが、国内で材料購入や電気等使えば消費税払っているけど?
323:2016/10/30(日) 16:01:03.79 ID:
>>67

消費税に関しては
いまだに消費者に課されてると思ってる奴が多すぎるわ
付加価値税に「消費」の名を当てた旧大蔵省が悪いわけだが

中国は付加価値税を増値税と言う
これは付加価値税そのままの言い換えなので誤解は生まない

日本の消費税はヨーロッパのValue Added Taxのコピペなんだよね
名前だけ変なものにして混乱を招いた
中国の 増値税 はそのままの名前だから混乱がない。


買ったら罰金消費税みたいなアフィサイトのデマコピペを盲信するからそうなる。
企業と消費者の対立煽りのためのデマだろうか?


以下に消費税法に書いてあることを貼っておくので声を出して読め

(消費税法より)
第4条  国内において事業者が行つた資産の譲渡等には、この法律により、消費税を課する。
2  保税地域から引き取られる外国貨物には、この法律により、消費税を課する。


主要国の付加価値税の概要
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/108.htm
71:2016/10/29(土) 18:19:53.33 ID:
経団連優遇法
72:2016/10/29(土) 18:21:51.29 ID:
>>71
勉強してね。問題は、そこにない。
74:2016/10/29(土) 18:23:05.92 ID:
多段階税額方式を理解して下さい、
と言うしかない。

・ヒント
(預った消費税)-(支払った消費税)=(納付消費税)
80:2016/10/29(土) 18:29:09.93 ID:
>>74
それが分かっているのに
消費税の納税義務者と納税負担者が、理解出来て無いって事かしら?
75:2016/10/29(土) 18:23:11.04 ID:
海外で消費される商品のために 国内で消費税がかかるから
輸出の時にお返しいう その多くはまぁ部品メーカに払うべきなんだろうね
81:2016/10/29(土) 18:33:30.04 ID:
正当な還付金なのにこれの何が問題だとして記事を書いているのか
国民はそれ程馬鹿じゃない、と思ったけど
中には馬鹿もいるんだな
82:2016/10/29(土) 18:33:52.71 ID:
ID:Ze41A/HO

あっ
言いたい事が分かったけど
中抜きの問題は、輸出業者の還付の問題じゃ無いわなあ
84:2016/10/29(土) 18:40:03.63 ID:
輸出戻し税の廃止キボンヌ
85:2016/10/29(土) 18:41:47.14 ID:
爆買い中国人に免税で物を売ったデパートや量販店にも輸出戻し税wが発生しているなw
86:2016/10/29(土) 18:41:56.87 ID:
経団連が「消費税上げろ」と事あるごとに言ってるのはこれのせい
消費税が上がると経団連に所属してる企業は利益が上がるのだよ

ようは、経団連は消費税にたかってる分け
124:2016/10/29(土) 19:30:24.51 ID:
>>86
正解
87:2016/10/29(土) 18:42:46.83 ID:
大企業が中小企業に支払い、中小企業が政府に納めた中から、
大企業が本来支払う必要が無い、国内で消費されない分の還付を受けてるだけ。

中小業者が納めたのは、大企業が支払った分で、中小業者は中継してるに過ぎない。

昔から赤旗がやってる詐欺的批判で、それ指摘されると、
消費税と無関係な下請けからの買い叩きに問題すりかえる。
全く消費税は関係無い。
88:2016/10/29(土) 18:44:17.90 ID:
訂正

多段階税額方式を採っているから、最終的に輸出企業に
輸入企業から輸出企業前までに納めた納付消費税つまり
国内での納付消費税額の累計額を輸出免税(外国での二重課税の排除)
という名目で全額還付されてしまう。

納めた企業に還付されるのなら問題にならない。
89:2016/10/29(土) 18:46:14.80 ID:
>>88
仕入税額控除も知らないの?
90:2016/10/29(土) 18:55:26.38 ID:
>>88
> 国内での納付消費税額の累計額を

あっ、考えてる事が違った

流通過程の累計額が還付されるなんて事は無いよ
あくまでも、輸出企業が支払った仮払消費税の輸出に関わる分だけ
99:2016/10/29(土) 19:05:06.40 ID:
>>88
多段階って何?

課税か非課税か対象外か
輸出免税か国内取引か
課税対応仕入かどうか

って事?
91:2016/10/29(土) 18:56:30.61 ID:
輸入したとき払うからさ。。。
95:2016/10/29(土) 19:01:25.23 ID:
輸出免税で問題なのは、下請けが消費税等を叩かれてる事なんだが。

元請けがキチンと消費税等を下請けに払っていれば問題無い。
102:2016/10/29(土) 19:06:59.52 ID:
>>95
それ、輸出企業の還付の問題じゃ無いでしょ?

仮に、還付を廃止してトヨタ自動車で3633億円も制度的な損失が出るんなら
海外に工場を作るでしょ

それで、下請けが切られずに海外法人に納品したら
その下請けが輸出企業になって還付金を受けられない事態になる
110:2016/10/29(土) 19:12:59.33 ID:
>>102
トヨタは日本の為に工場作ってなら現在、海外にある工場はなんなの?
バカなの君?
97:2016/10/29(土) 19:01:59.65 ID:
そんなに輸出免税での還付が欲しかったら、ヒュンダイとかに部品輸出すれば良いだけ。
103:2016/10/29(土) 19:07:04.39 ID:
消費税が増税となりましたので、3%上乗せさせて戴きます
えー、トータルで以前と同じ値段で頼むよー
では、3%分こちらで努力させて戴きます

→従業員の給料減
109:2016/10/29(土) 19:11:53.39 ID:
>>103
還付がなくなったら、もっと酷くなりそうだなw

てか、還付することは全然問題ないのに、なんであたかも輸出企業に
お金を注入してるような印象操作してるんだ?

いつも通り消費税の仕組みも理解して無さそうな連中が誰かに煽られて
ヒステリー起こしてるだけなのかな?
105:2016/10/29(土) 19:09:01.43 ID:
上級国民だけが得をする世の中
108:2016/10/29(土) 19:11:29.95 ID:
消費地課税だから、輸出有利なんだよな。
消費税がない米国の方が売れそう
112:2016/10/29(土) 19:15:59.38 ID:
だから経団連とか大企業は消費税UPに賛成するんだよな
122:2016/10/29(土) 19:28:24.32 ID:
今更の話だな
経団連が消費税に熱心なことの実態
パナマ文書の時期と合わせてやらなかったのは
マスコミも既得権側だから
123:2016/10/29(土) 19:28:31.21 ID:
つか中小企業や自営業者は税金払ってない
127:2016/10/29(土) 19:31:46.24 ID:
大企業が消費税大賛成なわけだ
130:2016/10/29(土) 19:39:40.36 ID:
情弱や馬鹿を対象にした記事
131:2016/10/29(土) 19:45:55.52 ID:
これなあ、大平内閣だったかな?で持ち上がった売上税なら、輸出業者も
戻し税はなかった訳よ。売り上げにかかり企業が負担する税だからな。
ところが、竹下内閣で消費税となって、企業が負担する税でなく、消費に
かかる税となったことが経団連の頭の良さ。マスゴミは知ってか知らずか
消費税も売上税も同じ扱いをしてるけど違うんだな。

売上税なら戻し税はないよ。輸出した時点で売り上げが発生するから、
税がかかる。
消費税は消費者から預かった消費税と生産に必要な物品を購入した時に
払った消費税の差額を企業は納税する。
ところが、海外の消費者から消費税を徴収できないから、輸出企業は
生産に必要な物品を購入した時に払った消費税がまるまる還付になる。
消費税としては還付は正しい。だけども、売上税と名前を変えるだけで
還付はなくなる。今からでも遅くない。消費税を廃止して売上税(付加
価値税)に変えるべき。経団連ファーストでなく、国民ファーストなら
消費税は改名すべき。
138:2016/10/29(土) 19:57:12.70 ID:
輸出して売れば売るほど、還付されるぶんだけ国内で売るより儲かるってこと?。
で、経団連関連は下請含めて、消費税のぶんだけ、国内相手にする企業より有利になるってことでいいのかな?
139:2016/10/29(土) 19:58:51.26 ID:
もともと消費税なければ100の仕入で200の売上がある企業を例にすれば、非輸出企業の場合108の仕入で210の国内売上になって2納税する
輸出企業の場合は108の仕入で200の国外売上となり8還付になる
いずれも利益は100で変わらないし、輸出企業は還付されて得してるわけではない
数字に弱い馬鹿を吊るための記事でしかない
154:2016/10/29(土) 20:25:33.05 ID:
>>139
その通りなんだが、売上税とか付加価値税なら話は別になるわな、
売り上げや付加価値を付けることにかかる税になるからな。
149:2016/10/29(土) 20:22:24.36 ID:
ゴメン
ちょっと頭が悪いので教えてくれ
例えば日本国内で税込み100万円の品物を海外で100万円で売ってその消費増税にあたる8万ぐらいを還付されるって事かな?
もしそうなら抜け道多すぎじゃないの
158:2016/10/29(土) 20:28:43.16 ID:
>>149
まず税込100万の消費税は8万じゃない
税込108万で消費税8万だ

おまいの問いに答えると108万で国内で仕入れて国外で108で売れば8消費税還付になって8利益になる
これは何の問題もない
文句あるならその事業者通さないで国外に直接売ればいい話だから
ズルでもなんでもない
160:2016/10/29(土) 20:31:25.03 ID:
>>149
100万円の品物を作るのに材料費や光熱費や購入するのに消費税がかかる
費用が50万円かかったとするわな。そうすると50万円に消費税4万円(8%)
払うんだが、その4万円が還付される。おっざぱに言えばそういうこと。
150:2016/10/29(土) 20:23:34.47 ID:
いや、、、、、
海外で消費税課税されてるから、、、
輸出品の消費税なくさないと日本の8%と海外の十なん%かかって日本の商品だけ割高になるやん、、、
逆に輸入品には海外の消費税は海外で還付されて、日本の消費税かかってるから。