no title

 
 
 
1:2016/07/30(土) 10:09:54.72 ID:
 
追加の金融緩和を賛成多数で決めた。
上場投資信託(ETF)の買い入れ枠を、現在の年3兆3000億円から年6兆円に増やす。
政府の大型経済対策と足並みをそろえて緩和策に踏み切ることで相乗効果を狙う。
また、年2%の物価上昇目標を早期に実現するため、次回9月の会合で、
これまでの金融政策の効果を総括的に検証するとの異例の表明もした。
追加緩和は、今年1月にマイナス金利の導入を決めて以来、半年ぶりとなる。
黒田東彦はるひこ総裁は会合後の記者会見で、
ETFの買い入れ枠拡大の理由を、
「海外経済の不透明感が高まっており、家計や企業のコンフィデンス(信頼)の悪化を防ぐため」
と述べた。
国債買い入れの増額とマイナス金利の拡大は見送った。
64:2016/07/30(土) 17:32:46.74 ID:
>>1
悪いけど効果ないんじゃない?
日経平均を押し上げるために構成率の高いユニクロ中心に、
ETFを日銀が買って株価支えたりさ
今回の追加緩和も失望されただけだろ?
アメリカに言われてるドル円をなんとかせん限りどうにもならん
3:2016/07/30(土) 10:27:58.22 ID:
たまには、日銀砲を露骨に撃って投機筋のハゲタカを仕留めて懲らしめて
やれよ!
米国財務省には為替介入なんてしてませんよ。って舌出しとけ。
5:2016/07/30(土) 10:40:47.96 ID:
9月になったら年末に公表すると先延ばしにする
6:2016/07/30(土) 10:42:09.91 ID:
辞めるんだろうな
7:2016/07/30(土) 10:44:00.28 ID:
小手先の金融政策で、経済をなんとか出来るという幻想は
もうやめろ。経済のスケールも金の量も、世界情勢も
もう操作できる状況ではない。効率のいい、正しい政治を
行うしかない。
8:2016/07/30(土) 10:46:09.82 ID:
何を検証するんだ?すでにこれまでに金融政策は効果が出なかったという結論が出ている。
9:2016/07/30(土) 10:50:04.90 ID:
アベノミクスはもう第2章にはいっているぞ
遅れるな
10:2016/07/30(土) 10:52:31.14 ID:
徹底的な非消費を心がけてください

質素倹約、侘・寂こそ日本の美

振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省
21:2016/07/30(土) 11:53:45.62 ID:
>>10
そう思った翌日大量衝動買い
11:2016/07/30(土) 10:57:03.03 ID:
現在の構造で金融緩和しても海外に富が流出してしまうだけだと思うんですよね。
やはり、CML構想のようなその経済圏で実際に生活している人たちに直接資金供給できる仕組みを作らないと、
経済学者のいう金融緩和は所詮、机上の空論になってしまうと思うのです。

根本的に机上の空論で務まってしまう学者というのも「何だかな」ですけど。

by かもめ党(鼎 梯仁)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1443715777/l50
 
12:2016/07/30(土) 11:06:24.01 ID:
検証もクソもないやろ。
堂々と成功ですって言うんか?
13:2016/07/30(土) 11:36:16.32 ID:
正しいのは私で、間違っている嘘を吐いているのは彼ら
そういうことだ
14:2016/07/30(土) 11:13:17.90 ID:
2年で2%といって、もう3年過ぎて4年目。
やれる事は全てやった、戦力の逐次投入はしないといいながら、追加緩和しまくり。

検証したら失敗でしかないだろ、成功してたら追加緩和する必要が無い。
15:2016/07/30(土) 11:16:45.28 ID:
これで検証結果が自画自賛マンセーだったら大笑い
16:2016/07/30(土) 11:21:34.93 ID:
結論から言えば「日本銀行」だけでは足りない、ということなのでしょうけど、
このスレの皆さんも文句を言うばかりで対策を提案なさってはくれない。

少しづつでも自分たちで進歩していくことを考えないと、
文明国家だの独立国家だの民主主義国家だの言えないわけです。

by かもめ党(鼎 梯仁)
18:2016/07/30(土) 11:24:35.99 ID:
つーか出口戦略しないのかよ しないつもりなら超円安に誘導して借金チャラにする財政ファイナンスだろ
19:2016/07/30(土) 11:26:01.47 ID:
CML構想について当スレと関係がある箇所だけ抜粋して説明すると、
日本銀行と並立する「新しい中央銀行」を創設します。

つまり、新通貨を発行するわけです。
この銀行は日銀のような「銀行にとっての中央銀行」ではなく、
「国民にとっての中央銀行」と位置付けます。
日本国民の全てがこの銀行に口座を持っているとお考えください。

そして発行される通貨は完全に電子化され、金融市場から分離され(為替市場で取引されない)
その金融政策も口座保有者(国民)に対して直接的に実施されます。

触りとしてはそんなところです。
23:2016/07/30(土) 11:58:22.12 ID:
効果は出なかったのはもうわかってるじゃん
24:2016/07/30(土) 12:12:20.96 ID:
愛国系経済コメンテーターもほとんど手のひら返してきてるからな
25:2016/07/30(土) 12:14:45.08 ID:
>>24
てかtwitteとかでリフレ派が嘘つき呼ばわりされてぼこぼこに叩かれてる
26:2016/07/30(土) 12:37:31.39 ID:
 円安にする簡単なやり方が分らない日銀総裁だって。
27:2016/07/30(土) 12:46:15.88 ID:
第三の矢が鋼鉄のチャーハンに思えてきた
28:2016/07/30(土) 12:48:03.11 ID:
何か反省の弁でもあるのか
29:2016/07/30(土) 13:08:35.22 ID:
検証するまでもなく結果が出てるだろ
9月にとか無能過ぎるな
東大出身は馬鹿しかおらんのか?
30:2016/07/30(土) 13:17:55.85 ID:
いよいよ9月以降国債買い入れ額縮小、マイナス金利撤廃か
31:2016/07/30(土) 13:22:49.34 ID:
>日銀、9月にこれまでの金融政策の効果を検証へ

検証してどうするんだ?
ことごとく失敗してる結果を見て、辞任でもするのか?
32:2016/07/30(土) 13:25:27.33 ID:
>>31
いわゆる中央銀行が日本銀行だけでは限界があることを確かめる、
ということは出来ると思います。
35:2016/07/30(土) 13:32:05.08 ID:
>>32
なるほど。
逐次投入の緩和は限界を迎えつつありますな。
33:2016/07/30(土) 13:31:19.30 ID:
どうせ大本営発表だろ
34:2016/07/30(土) 13:31:46.47 ID:
テーパリングへ瀬踏みをはじめたか?
36:2016/07/30(土) 13:38:55.54 ID:
検証も何も、大失敗だっただろw
37:2016/07/30(土) 14:09:11.10 ID:
>>36
なぜこの実験結果を受けて進歩しようという風に考えないのでしょうか?
出来ることはやり尽さないと中々今の日本では第二通貨という話も出来ない現実があると思います。

国民が馬鹿だからそうせざる得ない、という話なら残念ですよね。
38:2016/07/30(土) 14:16:32.79 ID:
総括

デフレ派よりはマシだったが、
リフレ派も結局は時間を無駄にしただけだった

リフレ派は今では消費税増税のせいだと言い逃れしているが
そもそもリフレ派の大部分は消費税増税に反対していなかった
反対していたのは片岡剛士だけだった

本家本元のクルーグマンは端から財政の必要性を認めていたが
リフレ派がその思想を歪め財政否定に走ったためリフレ派は失敗した

結局は緊縮財政したい財務省に利用されただけの馬鹿だったということ
39:2016/07/30(土) 14:21:06.91 ID:
>>38
増税賛成してたのはリフレ派の一部
俺はずっと金融緩和も大事だが減税の方がもっと大事だって主張してた
安倍が8%増税決めたときからこいつはアホなのだと理解してる
40:2016/07/30(土) 14:30:59.59 ID:
>>39
浜田宏一、本田悦朗は1%ずつ増税しろと言っていた
その他の取り巻きも財政再建大事!!!と唱えていた記憶
41:2016/07/30(土) 14:44:08.55 ID:
>>40
あいつらは安倍と変わらんな
88:2016/07/30(土) 18:52:58.00 ID:
>>38
制度の改革していかないとダメなんよ
金融緩和はまったくもって経済には最終的にニュートラルで意味がない
42:2016/07/30(土) 15:21:46.86 ID:
どうでもいいけど、1$=116円のときに始めた外貨預金20万$を早く助けてください。
43:2016/07/30(土) 15:29:06.35 ID:
黒田と黒田を支持してた連中は、増税ありきのリフレ派だったからな。
リフレ派の言い訳は本当に見苦しいよ。。
45:2016/07/30(土) 16:03:28.91 ID:
>>43
黒田に決まった時2chではキクオじゃない方の岩田よりマシだがって言う評価でしかなかったぞ
三本の矢のうち金融緩和しかせず財政政策はむしろ味方に向かって矢を放つ消費税増税
3本の矢が重なって初めて折れないのに二本目が一本目を折る方向に向かったんだから当然の結果だわな
89:2016/07/30(土) 18:54:43.96 ID:
>>43
増税しようとしまいと同じ結果だよ
制度改革しないと日本の景気は絶対によくならない
時給800円とかで動いてる奴ばかり
主要産業は詐欺、ナマポの国に未来がある訳がない
44:2016/07/30(土) 15:39:16.03 ID:
効果はありま~す!!と強弁するだけだろ
49:2016/07/30(土) 16:28:21.40 ID:
>>44
日本には「緩やかな回復」「道半ば」みたいな便利な言葉がある
あとは「失敗という指摘は当たらない」と逆切れすれば無敵
50:2016/07/30(土) 16:29:46.79 ID:
>>49
撤退を転進っつってた昔と変わらんよなw
46:2016/07/30(土) 16:14:33.52 ID:
消費増税を叩く奴らって、何故か増税前の駆け込みについてはあんまり触れないよね
むしろ駆け込みのあった2013年の経済を、金融緩和だけで良くなったかのように言うもんな
47:2016/07/30(土) 16:19:21.31 ID:
>>46
増税前の駆け込みなんて微々たるものでしかも一瞬だろうが
馬鹿か?
駆け込みがあるから消費税が経済に良いとでも言うのか?
そう思ってるなら病院に行け
51:2016/07/30(土) 16:32:41.08 ID:
消費税を減税しないと駄目という結論が出るんだろ。
55:2016/07/30(土) 16:42:46.81 ID:
とにかく、もっかい1$=120円ぐらいにしてください。オナシャス
58:2016/07/30(土) 17:01:52.64 ID:
完全失業率は21年ぶりの低い水準なんだろ

「効果の検証」っていうけど、一体何をもって「効果」と考えてんだよ
いま「緩和」が必要なのかよ
そもそもの発想が間違ってんだよ
67:2016/07/30(土) 17:39:31.15 ID:
>>58
そんなの関係ないからw
95:2016/07/30(土) 19:49:09.38 ID:
>>58
> 完全失業率は21年ぶりの低い水準なんだろ

雇用の数字が良いのは人口動態せいで
短時間労働者の比率が高まり
以前と同じ仕事量でも、就業者の頭数は増やさざる得ないから
61:2016/07/30(土) 17:26:46.91 ID:
この検証で黒田はノーベル文学賞取れるかもしれないな
62:2016/07/30(土) 17:27:56.68 ID:
既に金融緩和だけでは全く無意味・消費税増税は最悪って結論は出てるだろうに・・・
66:2016/07/30(土) 17:38:26.60 ID:
つまり、9月にトレンド転換するってことか
68:2016/07/30(土) 17:40:41.42 ID:
彼らが何をしているのかは、相場にしっかりと記録されてる
69:2016/07/30(土) 17:43:09.85 ID:
緩和し過ぎて、出口が見えないんだろうな

日本をどん底に落としかねんぞ。
78:2016/07/30(土) 18:00:22.73 ID:
8月は金融政策決定会合が無いからなぁ

繰り返す
8月に日銀会合は無い

9月は検証作業だそうなのでそこで大きな動きも無いんだろうな
つーことで、当分このまま

円高の夏
79:2016/07/30(土) 18:03:23.33 ID:
大統領選挙のあいだはむずかしいんじゃね?
82:2016/07/30(土) 18:13:35.90 ID:
ドル円暴落、一気に 102円台へ

黒田日銀は全く市場から相手されなくなった、9月に敗北宣言でもするつもりなのかい
84:2016/07/30(土) 18:22:11.88 ID:
あんたらも会計で悩むと思うので簡単に教えてやるが
円を基準なら困る
デノミしても生現金だけ困るし・・・・

それを簡単に解決するのは【円の上に局】って言う何か持って来る
これはイラン式会計を模倣したもので

レアル=国際決済通貨の下にトマンと言う1/10レンジの国内通貨を使うので
これを日本版にしたら
局=国際決済通貨
円は国内通貨
にしたらいいだけえ
局は100倍にしたらいいね

これで●外為特会●復活して為替を調節し
運輸網の整備で藻をガソリンに混ぜれば物価の安定になってひどいインフレにならない
そうして国産をある程度強制買いさせいい感じで遣るしかないね
だって10倍レンジのアメリカ様に毎年軍事費出すんだろう
85:2016/07/30(土) 18:33:52.01 ID:
黒田はサプライズに味をしめて天邪鬼な金融政策を繰り返してきたけど、 

中銀のコミットメントの強化は言行一致が最重要

黒田日銀総裁は日銀のコミットメントを自分で破壊してきた大マヌケなんだよ
その結果相手にされなくなった
このマヌケを更迭しろ、、って日銀法改正が居るじゃねーか
97:2016/07/31(日) 05:04:42.83 ID:
検証も糞も
「2年、2倍、2%」…達成失敗

で終わりだろ
98:2016/07/31(日) 08:11:46.96 ID:
日銀の今までの政策はほぼ間違っていないよ。
消費税増税と原油価格の下落がインフレ目標の達成を遅らせているだけ。
失業率はもう少しで完全雇用のところまできているから、
日銀の金融緩和の結果はしっかりとでている。

インフレ2%目標はイコール失業率の低下を目標とするものだが
日本の場合はインフレしないで失業率が改善してしまっただけ。
99:2016/07/31(日) 10:28:01.42 ID:
>>98
完全雇用なのに賃金が伸びないのは何故なのですか?
100:2016/07/31(日) 11:45:08.53 ID:
>>99
まだ完全雇用まで達していないから。

今の失業率3%の段階でも、最低賃金を引き上げれば
賃金上昇ははじまるよ。ただ失業率も上がるけど、
失業率の推移を見ながら、日銀は緩和量調整、政府は最低賃金の引き上げをすればよい。
114:2016/07/31(日) 14:40:52.29 ID:
>>100
最低賃金を引き上げれば賃金は上昇するだろ
最低賃金を引き上げなしで賃金が上昇しないとダメなんじゃないの?
127:2016/07/31(日) 15:19:05.26 ID:
>>99
雇用されない日本人がここに一人おりますが?w
132:2016/08/01(月) 01:17:46.79 ID:
>>127
完全雇用でも
当然
自然失業者いるわけで
101:2016/07/31(日) 13:05:37.54 ID:
少々最低賃金上げても失業は増えないから気にしなくていい
102:2016/07/31(日) 13:15:56.63 ID:
完全雇用といえば、失業率が3.5%くらいの時に黒田さん
もう自然失業率だとか言ってたよな。
揚げ足取りはともかく、もっと残業規制やったらいい。
政府が金を使わなくても余暇が増えれば需要も増えるし
もっと豊かさが実感できるようになるはずだ。
104:2016/07/31(日) 13:32:25.79 ID:
 _, ,
( ; 3;) 円安にしてください
122:2016/07/31(日) 14:56:38.48 ID:
>>104
たまには、日銀砲を露骨に撃って投機筋のハゲタカを仕留めて懲らしめて
やれよ! 円を刷り捲ってドルを買い捲って1$120ぐらいに一気に行け!
米国財務省には為替介入なんてしてませんよ。って舌出しとけ。
105:2016/07/31(日) 14:00:17.11 ID:
四半世紀ぶりの良好な経済状況になったのも
金融緩和を主張したリフレ派とそれを聞き入れた安倍首相のおかげ。
更なる異次元緩和で一世紀ぶりの良好な経済状況も夢ではないな。
108:2016/07/31(日) 14:34:34.95 ID:
>>105
四半世紀ぶりの好況(消費支出マイナス)

これもうわかんねぇな
大本営過ぎる
111:2016/07/31(日) 14:37:06.14 ID:
>>108
いまだに金融緩和を支持してるやつは頭おかしい奴ばっかりだな
好景気というのはどこを見て言ってるんだろうな
雇用統計以外は目に入らないような特殊なメガネを装備してるんだろうが
106:2016/07/31(日) 14:27:15.46 ID:
アベノミクスが最大の争点だった総選挙で安倍自民は大勝した
そして今、日銀の金融緩和に批判一色で、支持する声は皆無に近い

アベノミクスを支持した人はなんなの?
少なくとも安倍自民党に投票した人が金融緩和を批判するのは、おかしくないか??
安倍黒田は公約通りに金融緩和してるんだが??
総選挙の当時、金融緩和の公約をさんざん持ち上げていた有識者や経済評論家はどこへ消えたのか?
107:2016/07/31(日) 14:28:49.16 ID:
リフレ派の理屈はほぼすべて間違いだらけで、
それにのっとってやってきた今の日銀の金融政策もほぼ間違い。
国債買い取ってマネタリーベースに振り替えたところで何も起きたりはしない。
というかゼロ金利になった時点で日銀にできることはもうない。
109:2016/07/31(日) 14:36:33.18 ID:
庶民は苦しんだが財政ファイナンスに効果があった
110:2016/07/31(日) 14:36:39.34 ID:
国債買い取ってマネタリーベースが増えたところでインフレ期待は上がらなかったし、
そもそもインフレになったら景気がよくなるというのはリフレ派による
原因と結果を取り違えた倒錯か悪質な詐欺の類。

金融市場の気まぐれなギャンブラーが
日銀総裁の発言にこじつけて円高円安になることはあっても
そんなものは長続きする保証も次はどっちに動くかの保証もない丁半博打の世界。
112:2016/07/31(日) 14:37:49.55 ID:
目標を先送りし続けるだけの無能黒田
113:2016/07/31(日) 14:38:47.67 ID:
・消費税の増税、リフレ…
ムリヤリコストプッシュインフレで
ともに可処分所得の減少で消費を冷やす効果がある

・国債発行を抑制しました…
=景気悪いのに緊縮してさらに景気を冷やしました

・失業率の改善…
働く必要もなかった専業主婦や退職後の高齢者まで働きに出てくるほど
景気が悪くて将来不安ということの表れ
115:2016/07/31(日) 14:41:34.20 ID:
日銀が国債買い取ってるから統合政府にしてみれば国の借金は消えてる!
とかいうのも負債勘定の日銀券や当預を無視した間違い。
仮に財政問題がないなら、「リフレで経済成長して財政再建!」とか必要ない。
117:2016/07/31(日) 14:43:14.22 ID:
どうせ「大いに効果があった」みたいな報告しかしねぇだろ。
118:2016/07/31(日) 14:45:02.68 ID:
そりゃまあ、金融緩和が上手くいきそうにないとなれば批判するわな
だが、最初に「金融緩和やってくれ!アベノミクスで日本経済復活!」と安倍自民党を応援した奴には批判する資格はない
やらせてみたらダメでした、なら安倍や黒田ではなく、安倍に投票した過去の自分を批判しろ
120:2016/07/31(日) 14:48:35.75 ID:
>>118
やり始めの時と最近とじゃ状況が違うしそれはしょうがない。
119:2016/07/31(日) 14:46:37.60 ID:
日銀がやれること……
・量に関して言えば金融機関が資金調達に支障を生じない程度の供給(所要準備を少し上回るくらい?)
・金利に関して言えば金融機関の収益構造を不当に阻害しない程度の調節(0.1%くらい?)
・あとはこれを粘り強く続けるという意思表示(その目的でインタゲはあってもよいか?ただ2%は非現実的で無意味)
ってとこか
これ以上やってもあまり意味なさそう
まあそもそもデフレが日本経済の問題の諸原因とも思わないが
これは結果であって問題は低成長率にある
128:2016/07/31(日) 15:57:14.62 ID:
日本が成功したら世界中が真似する、日本は資本主義の
実験場
130:2016/08/01(月) 00:38:41.54 ID:
そもそも検証する能力があったら
今、こんな事態なってないと思うがな
たぶん検証しても何も答えは出せんと思うよ