no title

 
 
 
1:2016/05/19(木) 05:15:32.59 ID:
 
政府は17日の閣議で、2015年度版の水産白書を決定した。
14年度の国民1人当たりの年間水産物消費量は27・3キロとピークの
01年度に比べ3割減となり、1960年代前半と同水準まで低迷したと指摘。
消費拡大に向け、魚介類の魅力を知ってもらう取り組みが必要だとした。

白書によると、消費量は64年度には25・3キロだったが、経済成長に伴って増加、
01年度には40・2キロまで伸びた。
しかしその後、減少に転じた。

若い世代ほど魚介類より肉を食べる食生活になっており、魚離れが進んでいる。
特に1日当たりの摂取量は40代以下がそれより上の世代と比べかなり少ない。

http://www.daily.co.jp/society/economics/2016/05/17/0009092023.shtml
 
3:2016/05/19(木) 05:17:15.51 ID:
寿司くらいしか最近はねwww
4:2016/05/19(木) 05:18:13.10 ID:
魚を食いたいというか、一緒に付いてる大根おろしを食いたい
5:2016/05/19(木) 05:18:35.62 ID:
消費量減る→価格上げる→もっと消費量減る
6:2016/05/19(木) 05:18:55.25 ID:
そもそも魚をさわれない
7:2016/05/19(木) 05:20:04.60 ID:
高いからなあ
8:2016/05/19(木) 05:20:12.06 ID:
骨がめんどくさい
骨全部とってくれ
65:2016/05/19(木) 08:11:05.22 ID:
>>8
缶詰どや
9:2016/05/19(木) 05:20:36.30 ID:
漁業資源も枯渇してんだから丁度いいんじゃないか
底引きで根こそぎじゃ先がない
10:2016/05/19(木) 05:21:41.80 ID:
焼き魚が綺麗に食べられない子は
育ちの悪い子
11:2016/05/19(木) 05:22:23.33 ID:
だって高いんだもん
12:2016/05/19(木) 05:26:51.46 ID:
焼き魚は高い割に大して美味しくないよね
刺身とか味噌煮じゃないと
20:2016/05/19(木) 05:36:02.45 ID:
>>12
ホッケ、カマスは塩焼きが良いな
太刀魚やイサキは評価分かれるだろうけど俺は塩焼きが好き
35:2016/05/19(木) 06:07:59.27 ID:
>>20
ホッケとカマスは塩焼きより
塩干しのが美味い
13:2016/05/19(木) 05:27:38.64 ID:
東京の高い寿司屋ほど築地仕入れ
14:2016/05/19(木) 05:27:44.88 ID:
飲食店の廃業量が減ったんじゃないかな
15:2016/05/19(木) 05:28:07.53 ID:
海がない
16:2016/05/19(木) 05:28:50.84 ID:
魚釣って食べるからお金かからない
17:2016/05/19(木) 05:29:52.42 ID:
>>16
交換しようぜ
18:2016/05/19(木) 05:29:58.09 ID:
食えって言ったり数が少ないから食うなって言ったり
どっちかにしろよ
19:2016/05/19(木) 05:33:32.89 ID:
鰻ばっかり食べてる
21:2016/05/19(木) 05:36:30.60 ID:
刺身じゃ量くえないしな

青魚だろ鰯とか鯖みたいな量減ったの
缶詰が一番だろ() 料理っていっても焼くかアレだから
22:2016/05/19(木) 05:38:56.30 ID:
高いからな。肉のが安い
25:2016/05/19(木) 05:43:27.98 ID:
元来日本人は農耕民族で野菜と魚が主
肉を食うのは部落民やチョンだけだった
45:2016/05/19(木) 07:04:26.79 ID:
>>25
牟田口乙
108:2016/05/21(土) 01:30:20.68 ID:
>>25
なんでもチョンと結びつけるな
死ね
134:2016/05/21(土) 14:46:01.15 ID:
>>25
魚を獲るのは狩猟じゃないんですかね?
26:2016/05/19(木) 05:44:43.94 ID:
日本人の魚離れなんて1970~80年代から言われてて
その頃は魚を捌けない人が増えてたからなんだけど、その後に農産物の一部自由化があって
魚より肉の方が安くなっちゃったからな
魚みたいに捌く手間が要らず、子供から大人までほぼ嫌いなヤツが居ないって
そりゃ魚の消費量はどんどん下がって行く訳で
27:2016/05/19(木) 05:45:22.38 ID:
出張先の旅館で毎晩出された刺身が旨すぎて東京のスーパで売ってる魚や
寿司は喰えなくなった。
28:2016/05/19(木) 05:46:45.49 ID:
なんつっても高い
アジ、イワシ、サンマクラスならともかく、イサキ、メバル、カワハギ、チダイ、ヒラメとか旨いやつは日常的に食べるには高すぎる
30:2016/05/19(木) 05:57:18.17 ID:
高いから売れないのでスーパーがろくな魚仕入れないから美味しくない
そりゃあ売れませんわ
31:2016/05/19(木) 05:59:28.76 ID:
>>30
広島でベラ(ギザミ)が普通に売られてるのに驚いたわ
32:2016/05/19(木) 06:00:09.66 ID:
いやいつでも刺身食いたい
焼き魚も

高い
なにも離れてない
33:2016/05/19(木) 06:02:59.55 ID:
だって肉も魚も高いんだもん
食いたいと思って買いに行っても値段を見て買う気無くす
34:2016/05/19(木) 06:04:37.11 ID:
もやし納豆レベルに安かったら毎日食うさ
38:2016/05/19(木) 06:22:09.40 ID:
なんだかんだと言い訳して値段上げているからな
燃料費で赤字とか叫んでいたと思えば
漁獲量が減ったといい高値
それでいながらテレビで漁船に密着する番組では
「年収〇千万」
とか景気の良い話
そりゃあ、食う気も失せるわ
60:2016/05/19(木) 07:44:43.46 ID:
>>38
燃料費高騰や漁獲量が減ったのも事実だろう

今でこそ下がってるが、数年前まで倍以上のコストだった
39:2016/05/19(木) 06:33:23.60 ID:
魚の値段や調理にかかる手間のわりに満足度が低い
41:2016/05/19(木) 06:42:43.80 ID:
魚介類は太平洋近海を泳いだりそこいら辺で捕ったりするってのを
漠然とイメージしていてあまり良い印象をで持っていなかったりと、
そんなこんなで地域限定的な事だろうけれども、
若干、購買行動にも反映されちゃうんじゃね・・・

近所の生協の、焼きほっけと、焼き赤魚と、焼きぶりのハラスうめえw
週2くらいで買ってるな。
42:2016/05/19(木) 06:56:24.32 ID:
安い肉でもそれなりに食えるが
魚で悪いのに当たると生臭くて食えたもんじゃない
当たり外れの大きい魚はいらね
43:2016/05/19(木) 07:02:50.44 ID:
サバの缶詰好きだわ
味噌から醤油
醤油から水煮に移行中
46:2016/05/19(木) 07:05:20.45 ID:
サーモンは養殖ものがまずくて仕方がない

消費量が減ったのはそういうのと、あとまともな寿司屋がほとんど消えたのも原因の一つじゃあるまいか
回転ずしのネタが小さすぎ
シャリでお腹いっぱいにされても・・・
49:2016/05/19(木) 07:10:14.02 ID:
スーパーに旨い魚が売ってない
51:2016/05/19(木) 07:24:01.76 ID:
カツオのたたきがおいしいよ。
52:2016/05/19(木) 07:24:06.42 ID:
海まで遠いからよう
53:2016/05/19(木) 07:25:31.64 ID:
自宅で食べないだけで回転寿司で結構食べていると思うぞ。
54:2016/05/19(木) 07:26:35.64 ID:
今夜は焼肉だわ
55:2016/05/19(木) 07:27:42.31 ID:
今の季節なら鰹おいしいけどそのへんの店のは食べられたものじゃない
魚好きだから外食すると大抵魚選ぶけどさ
58:2016/05/19(木) 07:42:44.38 ID:
高くなったからな
昔は肉が高くて魚は安かった

イワシなんて安くて旨いモノの代名詞だったな
59:2016/05/19(木) 07:43:40.94 ID:
漁獲高減ってるそうで
61:2016/05/19(木) 07:46:23.45 ID:
昔は肉しか食わなかった。最近、魚主体で食い出した
すると、肉以上に高値になってるらしいな。要領の悪い
食人生だったw
63:2016/05/19(木) 07:47:51.28 ID:
高い金払って汚染
64:2016/05/19(木) 08:07:22.39 ID:
鯖缶毎日くってるけど、この春になってから買ったのは中の身が減って汁が増えてる(._.)
66:2016/05/19(木) 08:11:31.64 ID:
業界の自業自得だろ
漁獲量制限しないから資源枯渇して値段が上がってる
食いたくても高くて買えんわ
69:2016/05/19(木) 08:26:11.62 ID:
>>66
ほんと獲り過ぎ
しかも高いから誰も買わない
90:2016/05/19(木) 11:10:00.32 ID:
>>66
中国人と台湾人が乱獲しまくってるから仕方ない
67:2016/05/19(木) 08:16:43.85 ID:
魚高いし料理の手間が相当あるからなぁ
肉も安くはないけど美味い早い旨いからな
68:2016/05/19(木) 08:19:11.41 ID:
旨い魚料理を作れない主婦が増えたんだろう
うちの嫁みたいな
70:2016/05/19(木) 08:43:15.45 ID:
一人暮らしすると魚は食べなくなる
71:2016/05/19(木) 08:45:39.43 ID:
刺身は高いよなー
スーパで5点盛りとかになると1200アップとか
だから、毎日買うのは躊躇するわ
半額まちだな
73:2016/05/19(木) 08:57:33.90 ID:
善玉コレステロールを増やす魚の簡単レシピを教えてください
お願いいたしますm(._.)m
74:2016/05/19(木) 09:01:30.86 ID:
高いもん
75:2016/05/19(木) 09:11:03.67 ID:
焼いたら部屋が臭くなる
78:2016/05/19(木) 09:19:33.86 ID:
高いよね
スーパーじゃサンマくらいしか買おうって気にならない
79:2016/05/19(木) 09:20:58.80 ID:
サバばっか食ってるわ
81:2016/05/19(木) 10:33:52.66 ID:
そんな状況で築地から移転する豊洲市場は拡大路線です
82:2016/05/19(木) 10:34:41.12 ID:
>>81
あれは外人向けだから放っておけ
92:2016/05/19(木) 11:15:25.86 ID:
>>82
テナントが全然集まらないらしいぞ
83:2016/05/19(木) 10:37:12.27 ID:
家では食べないなあ
魚と天ぷらは外食するもの
87:2016/05/19(木) 10:56:13.95 ID:
魚は週に何回かだな
高いんだもん
88:2016/05/19(木) 11:01:39.65 ID:
消費者に骨をとらせるのをさも当然のように考えてる業界風土が問題
89:2016/05/19(木) 11:03:41.97 ID:
毎日何かしらの魚は食べてる
昨日はカツオのたたき、一昨日は鯛の刺身
今朝はちりめんじゃこ食った
91:2016/05/19(木) 11:13:34.13 ID:
ゆとり世代以降はほねがとれないらしい
94:2016/05/19(木) 11:22:42.65 ID:
肉食ってる方が安いもんな
96:2016/05/19(木) 11:30:53.40 ID:
魚高いよな。漁師町でも高いって感じるもん。肉の方が安く済む場合も多い。
98:2016/05/19(木) 11:46:00.38 ID:
昔は生シラスとかバケツでくれたんだけど、今は高く売れるからくれなくなったな。
マスコミに得意になって地元でしか食えない(流通しない)魚を宣伝したから一時は
高値で売れて儲かったんだろうけど、地元の人間が食えなくなって、売っててもそりゃ高いし買わないわ。
99:2016/05/19(木) 12:08:23.32 ID:
毎日のように食ってるよ
けど高いねえ、野菜も高い
101:2016/05/20(金) 10:48:14.67 ID:
焼き魚美味しいのに
102:2016/05/20(金) 11:00:13.45 ID:
毎日食ってるが
103:2016/05/20(金) 21:29:56.74 ID:
うな重好き。
104:2016/05/20(金) 21:51:46.24 ID:
肉より高くなる魚に価値なんかねぇだろ
小骨は刺さるし可食部少ないしたまに寄生虫いるし調理面倒だしいいことねぇよ
106:2016/05/20(金) 23:07:02.31 ID:
安い魚無いやん。
さんまくらいか。
107:2016/05/21(土) 01:27:30.73 ID:
明太子好きだけど高すぎて買えない
109:2016/05/21(土) 01:31:16.26 ID:
むしろ魚しか食ってねえわwww
110:2016/05/21(土) 01:31:31.69 ID:
高くなってるもんな魚
安い肉でいいわ
113:2016/05/21(土) 01:48:40.10 ID:
最近青魚の匂いが受け付けない
114:2016/05/21(土) 03:38:13.67 ID:
あちこちで根こそぎとって非難されてんだからちょうどいい
しかし魚介類が食料自給率の計算に入ってないのには何らかの意図を感じるね
日本のEEZ内でとれた分は計算に入れていいんじゃまいか
116:2016/05/21(土) 04:28:02.90 ID:
人以外をバランスよく食べろ
117:2016/05/21(土) 04:32:24.27 ID:
食い物の場合は種類・・・選択肢が増えたんだから
ピーク時って選択肢少なかっただけだろ
たぶんみんな色々食ってるぞ
選択肢がいっぱいあるのになんで魚だけ食いまくるんだよ
ありえん本当にありえない比較である
118:2016/05/21(土) 04:33:30.65 ID:
あと魚の欠点なんだけど
養殖もっと広めないとな
今も色々制限つけてあーだこーだやってても海で乱獲だろ?
119:2016/05/21(土) 04:37:20.91 ID:
>>118
川魚の養殖ですら増えてないからな
120:2016/05/21(土) 04:51:17.02 ID:
きほん魚は臭いからさあ、魚は泳いでる姿を観てるほうがよくね?
食べるものを選べる時代に何云ってんだて話し
123:2016/05/21(土) 06:39:51.12 ID:
みんなオッサンなんだから高いとか言ってないでもっと魚食った方が健康にも良いぞ
むろん醤油や塩ドバドバはまずいが

66