OnigiriDozo-
1:2015/02/16(月) 11:26:51.84 ID:
本邦日本では一度も自ら考ええなかった「社会的弱者の保護」の
歴史を世界史規模で考えてみるスレです。

ちなみにその起源はマケドニアのアレキサンダー大帝が
征服した中東に設置された古代ギリシャの医療都市
アスクレピオンであるとされ、そこでは
病気になったものは誰もがただで治療を受けることができた。
2:2015/02/16(月) 11:59:38.75 ID:
消費税8%増税のため、弱者に1万円から1万5000円配っている。
10%への増税は、6000円を予定している。

これで安心して増税に耐えることが出来るであろう。
3:2015/02/16(月) 15:43:18.95 ID:
贖宥状の売上げを施療院の運営資金にしていたが、
ルターの贖宥状の攻撃の余波で崩壊する。
4:2015/02/16(月) 17:39:32.21 ID:
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止

5 :2015/02/16(月) 19:09:14.11 ID:
近代社会保障システムはドイツ第二帝国、ビスマルクの時代じゃないの?
ユンカーという保守層を代表とするビスマルクが、
下層民の社会主義化を防ぐ為に導入した
"上からのアメ"という風に理解しているんだけど。

ヨーロッパ近代は3つの国によって開かれた
イギリス産業革命
フランス国民国家革命
ドイツ社会保障革命
6:2015/02/16(月) 21:05:45.88 ID:
ジェネリックを叩いてる奴はようわからんわ
そういう奴らが日本全体を壊すんやで
8:2015/02/17(火) 19:04:08.00 ID:
村で相互に扶助だったのか
9:2015/02/18(水) 03:41:57.35 ID:
江戸時代、年貢を追加で徴収して飢饉の時にお救い米として配っていた
10:2015/02/18(水) 12:44:28.93 ID:
やっぱ社会保障もギリシャが最初か
11:2015/02/19(木) 11:07:27.25 ID:
エジプトでも食糧配給とかあったようだが。

後、ピラミッドは失業対策の面もある。
12:2015/02/23(月) 20:36:40.70 ID:
歴史的に日本は福祉よりも年貢の軽減とか借金の棒引きとか
民衆に施すよりも民衆の負担を軽減する方向の施策が多い。
16:2015/03/05(木) 00:25:25.03 ID:
>>12
年寄が多いから減免するとかはない。
田畑はあるけど耕作できないから減免はあるけど。
村の内部で何とかしろ、五人組で何とかしろ。
13:2015/02/27(金) 21:09:42.43 ID:
修道院をぶっつぶした英国で、救貧法とともに救貧税が生まれるが、
救貧税の支払いが下層労働者の負担になった。
累進課税制とセットでないといまいちだった。
33:2015/05/12(火) 12:56:01.78 ID:
>>13
選挙権と引き換えだったんだっけ
そこんとこ詳しく知ってる人教えて
14:2015/03/01(日) 16:18:48.39 ID:
中国だと社倉。配給じゃなくて貸与だけど。
15:2015/03/05(木) 00:08:12.89 ID:
日本だと小石川養生所が政府による福祉の最初かな?
それ以前にこの類のものってあったっけ、当道座あたりは多少近いかもしれんが
17:2015/03/06(金) 22:49:04.57 ID:
一揆は首謀者の首と引き換えに年貢の減免が基本だったし、
暴動を抑えるために徳政令という借金の棒引きも行って事態の収拾にあたっている。
20:2015/03/09(月) 08:32:28.31 ID:
>>17
一揆で減免したから福祉というのも微妙
徳政令も経済政策に近く福祉なのかという気がする
18:2015/03/06(金) 22:52:14.89 ID:
為政者が施す前に為政者の吸い上げが抑制された。
為政者による施しも元本は為政者が吸い上げたものだから、
吸い上げの減免や借金の棒引きの方が手っ取り早い
19:2015/03/08(日) 11:16:26.41 ID:
老兵と負傷兵のためのアンヴァリド
予備役的な動員にも利用されていた
21:2015/03/11(水) 20:32:50.48 ID:
そもそも福祉は庶民から取り立てた税が元本なんだから、
庶民の借金や税負担を減らせば庶民の活力も出てきて社会が回るようになるんじゃね?

上の奴等が施しだ、慈悲だ、とか言って
税をそのまま搾り取り続けといては「福祉」とか気取っても
社会全体が活性化するには不十分。
22:2015/03/11(水) 20:52:48.52 ID:
本質的にはそうだよな
せいぜい病人・障碍者など生産活動にたずさわれない者への救貧策くらいだ、意味あるのは
25:2015/03/26(木) 19:34:05.39 ID:
仁徳天皇の年貢3年間免除の方が施策としては優れている
27:2015/04/03(金) 20:33:20.98 ID:
西欧の権力者って貧者への慈悲とか施しは好きだけど
絶対に借金の棒引きとか税の免除とか
債権や徴税権の行使は手放さない。
28:2015/04/09(木) 19:50:50.91 ID:
借金って私人の契約だろ公が介入する方がおかしい
経済の混乱も招く

税の免除は普通にある。
都市住人の税金の最下層クラスは無税なんだがw
29:2015/05/05(火) 20:48:51.29 ID:
ヨーロッパは、自治都市が多いから介入しづらい
30:2015/05/10(日) 17:24:17.59 ID:
政府が借金の棒引き命令とかする方が普通政治レベルが低いよな。
31:2015/05/12(火) 08:29:55.04 ID:
生活保護はクズだな
34:2015/05/13(水) 00:36:04.25 ID:
>借金って私人の契約だろ公が介入する方がおかしい
>経済の混乱も招く

徳政令が出てる段階で既に経済が回ってなくなってるって。
35:2015/05/14(木) 05:31:24.50 ID:
公権力の秩序が確保されて個人の私的な経済取引も可能になる。
私的な経済取引と公権力が個別の独立した案件である、というのは勘違い。
38:2015/05/27(水) 22:08:02.12 ID:
徳政令ってそもそも福祉政策じゃないだろ。
39:2015/06/07(日) 05:31:58.43 ID:
しかし民間の活力を活性化するのには福祉よりも効果的


引用元:

1032