ビル
1:2012/09/02(日) 11:48:32.01 ID:
州都のあるところだけが栄える



7 :2012/09/11(火) 19:53:36.38 ID:
>>1
既に中央集権化によって東京とその周辺以外は衰退しているぞ

12
:2012/09/27(木) 20:46:34.55 ID:
とっくに衰退してんじゃん

>>1は都民だろ
23:2013/02/22(金) 12:54:00.79 ID:
>>1
州議会議員は基礎自治体につき1人とすれば
州都ばっかり栄えるのを防げるんじゃないの?
26:2013/03/03(日) 00:03:58.36 ID:
>>23
国会議員を基礎自治体あたり一人にすれば
首都だけが栄えるのを防げるのか?
31:2013/03/10(日) 18:52:59.38 ID:
すまん流れは見てなかった。
スレタイ→>>1→カキコ という流れ
32:2013/03/10(日) 18:53:52.86 ID:
>>31
ドンマイ
2:2012/09/03(月) 20:44:43.58 ID:
◇北海道:◇札幌(千島列島・色丹・歯舞群島の各全域を含む北海道)
◇東北州:◇盛岡(青森・秋田・岩手・宮城・山形)
北関東州:宇都宮(福島・茨城・栃木・群馬・新潟)
南関東州:◇新宿(埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨)
◇中部州:名古屋(静岡・愛知・三重・岐阜・長野)
◇北陸州:◇金沢(富山・石川・福井)
◇関西州:◇大阪(滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫)
◇陰陽州:◇三次(鳥取・岡山・広島・島根)
◇中国州:◇高松(香川・徳島・高知・愛媛)
◇九州府:◇福岡(山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
◇沖縄道:◇那覇(沖縄)

番外
◇樺太道:◇豊原(樺太全域及びその周辺)

補足
竹島→陰陽州、尖閣諸島→沖縄道


都道府県割りの関係でずれてしまった箇所もあるが、こんな感じか。
3:2012/09/04(火) 10:05:59.94 ID:
北海道だけは枠組みとして道州制である。
その北海道では道央一極集中が極端に進み、
他のブロックとは比較にならないほど域内格差が大きくなっている。
このままでは北海道の将来は滅亡しかない。
他のブロックで県庁所在地が存在感を示しているのと好対照だ。

元道民としては、道だからと言う原因ではないような気がする(´・ω・`)
(by管理人ゼロウィン)

4:2012/09/05(水) 01:13:45.45 ID:
州都が栄えて何が悪いの?
25:2013/03/03(日) 00:02:13.62 ID:
>>4
じゃあ、首都だけが栄えている現状で無問題。
5:2012/09/08(土) 09:03:34.77 ID:
州都とか栄えないから悪いのだろ
しかも都市部は出生率が極端に低いから
ますます日本の人口減少は加速する
8:2012/09/12(水) 20:12:54.51 ID:
州都になる仙台(東北州都)や福岡(九州都)は栄えるだろ
9:2012/09/12(水) 20:32:11.26 ID:
>>8
仙台の場合、
福島が宇都宮が州都になった北関東州へ行ったら、
地理的バランスで盛岡に東北州都を取られる可能性があるが。

福岡の場合、
山口を取ることになるので、
中国地区の州都が三次か津山(鳥取の距離の関係で)に
なってしまう可能性が出るが。
10:2012/09/13(木) 21:01:11.05 ID:
大都市部では国の所得税や法人税が
高くなるように設定しないと地方の衰退は止まらない


法人税は既にやっている。
地方に生産拠点を移している工場が多いのはそのため(´・ω・`)
(by管理人ゼロウィン)

18:2012/11/28(水) 08:44:44.27 ID:
道州にする場合、名刺、判子の類から、調べる手間まで、
かなりの金がかかる上にくっついたら、流儀の差で、職員は混乱、住民は迷惑。
それでもの、メリットは何?
人件費削減なら、出される人の雇用が生まれる環境は作れるのか。

そもそも大阪とくっついたら大阪の借金の負担も負わされ、
予算配分は、人口比で減らされる。
新種の騙しじゃんか。
22:2013/01/07(月) 14:37:46.96 ID:
道州制
に断固反対!

メリットなし
デメリットのみ
27:2013/03/08(金) 12:06:02.41 ID:
県議会とか減るし
行政単位として県は今や小さ過ぎる
国が高速道路とかダムを作るのではなく
州が高速道路とかダム作るようにすればいい
県だと高速道路やダムを作るには資金不足でも州なら実現可能になるだろ
29:2013/03/09(土) 19:27:34.42 ID:
各道州の最大都市を州都にしなければいいじゃん。
キャンベラ・ワシントン方式で。
30:2013/03/09(土) 19:57:19.52 ID:
>>29
それと財源調整とどういう関係が?
36:2013/04/12(金) 23:32:53.88 ID:
中四国州はひどいな
人口と経済規模だけで決めただろ
37:2013/04/13(土) 00:27:19.33 ID:
州の仕事ってマクロ経済だったり空港建設のビッグプロジェクトだったり
大きな行政専門だから経済で州区割りすればいいよ。
ただ基礎自治体は文化風土で区割りしないとダメ。
教育など生活に根ざした分野は文化が違う相手と一緒にやれない
38:2013/04/29(月) 08:19:50.17 ID:
大阪と京都に遷都した上で、道都として「府」を設ける

畿内首都道:大京都(大阪+京都)、奈良県、滋賀県、三重県
北海道:支庁を県に昇格。道都は札幌府
東北道:東北6県。道都は宮城府
北関東道:埼玉府(道都)、群馬、栃木、茨城
南関東道:神奈川府(政令3市のみ・道都)、千葉、山梨
東京副首都道:東京府
東海道:愛知府(道都)、静岡、足柄(神奈川西部+静岡東部)、岐阜
北陸道:新潟府(道都)、富山、石川、福井(嶺南は滋賀へ)、長野
南海道:兵庫府(道都)、和歌山県、四国4県
中国道:中国4県(鳥取+島根で島鳥県)。道都は広島府
西海道:九州6県(佐賀は長崎へ)。道都は福岡府
沖縄道:
39:2013/04/29(月) 13:50:28.23 ID:
 
道州制導入後の地域区分


☆五畿八道

・畿内五ヵ国(山城、大和、河内、和泉、摂津)

・東海道十五ヵ国(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、遠江、駿河、伊豆、甲斐、相模、武蔵、安房、上総、下総、常陸)
・西海道十一ヵ国(豊前、豊後、筑前、筑後、肥前、肥後、日向、大隅、薩摩、壱岐、対馬)

・南海道六か国(紀伊、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐)
・北海道十一ヵ国(渡島、後志、胆振、石狩、天塩、北見、日高、十勝、釧路、根室、千島)

・東山道十三ヵ国(近江、美濃、飛騨、信濃、上野、下野、岩代、磐城、陸前、陸中、陸奥、羽前、羽後)
・北陸道七か国(若狭、越前、加賀、能登、越中、越後、佐渡)

・山陰道八か国(丹波、丹後、但馬、因幡、伯耆、出雲、石見、隠岐)
・山陽道八か国(播磨、美作、備前、備中、備後、安芸、周防、長門)

・その他(琉球、樺太)
40:2013/04/29(月) 23:55:00.25 ID:
新たな広域自治体の種別名称がを道州とするとか、その
区割りをどうするか、なんてことは全く本質的ではない。
41:2013/04/30(火) 10:52:34.62 ID:
(州都)

東京特別自治区:東京都区部

北海道(札幌):北海道

東北州(仙台):青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県

北関東州(さいたま):栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、新潟県、長野県東信+栄村

南関東州(横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、千葉県、静岡県富士市以東

北陸州(金沢):富山県、石川県、福井県越前部、岐阜県飛騨部

中部州(名古屋):静岡市以西、岐阜県美濃部、愛知県、三重県鈴鹿以北部、長野県(長野県東信+栄村除く)

近畿州(京都):福井県若狭部、滋賀県、三重県亀山以南以西部、徳島県、高知県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県(芦屋以東)

中四国州(岡山):広島県、岡山県、兵庫県(神戸市以西)、香川県、愛媛県、鳥取県、島根県、山口県下関市以外

九州(熊本):山口県下関市、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県奄美諸島部以外

沖縄州(那覇):沖縄県、鹿児島県奄美諸島部
42:2013/04/30(火) 18:56:09.83 ID:
(道州府都)

北海道(札幌):北海道

東北州(盛岡):青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県相馬市+新地町

北関東州(宇都宮):上記除く福島県、茨城県北中部(#を除く)、栃木県、群馬県、下記除く新潟県、長野県東信+栄村

南関東州(新宿):茨城県南部(#)、埼玉県、東京都、山梨県、神奈川県、千葉県、静岡県東部(富士市~富士宮市以東)

中部州(名古屋):静岡県中西部(静岡市以西)、愛知県、下記除く三重県、和歌山県東牟婁、岐阜県、上記除く長野県

北陸州(金沢):新潟県上越、富山県、石川県、福井県嶺北

関西州(大阪):福井県嶺南、滋賀県、京都府、三重県伊賀、奈良県、上記除く和歌山県、大阪府、兵庫県

陰陽州(三次):鳥取県、岡山県、広島県、愛媛県上島町、島根県、山口県東部(周南市以東)

四国州(高松):香川県、徳島県、高知県、上記除く愛媛県

九州府(福岡):山口県中西部(上記除く)、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、下記除く鹿児島県

沖縄道(那覇):沖縄県、鹿児島県奄美

#…五霞町~坂東市~つくば市~石岡市~小美玉市~鉾田市以南
44:2013/05/14(火) 17:11:52.49 ID:
道州制 地名の変更だけでなく居住する土地の価値直結の問題
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367505052/
「導入を前提とした議論を一刻も早く始めるべきだ」と述べた宮城県知事をはじめ、
賛成派は大阪府、広島県など一部だった。
地方分権を進める道州制は、なぜ意見が真っ二つに分かれたのか。

その理由は、賛成派が道州制の「州都」に選ばれる地域で、
反対派は州都に呑み込まれる残りの地域だからである。
道州制の研究を行なっている村上弘・立命館大学法学部教授は
こう指摘する。

「道州制では、県の廃止で州都への『州央集権』が起こる。
 たとえば、京都、滋賀、兵庫の知事が道州制に消極的なのは、
 大阪を州都として関西州を作った場合に自分達が埋没するからです。
 県ごとの政策決定ができなくなり、
 県名も消えて観光にもマイナスになります」
47:2013/05/31(金) 00:10:02.76 ID:
横浜・川崎の両市と湘南・三浦半島の自治体再編成で特別市を3つ造ろう

川崎市:川崎市+横浜・鶴見区
横浜市:横浜市+横須賀市+三浦市
鎌倉市:葉山町・逗子市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町+横浜・泉区・戸塚区・栄区
48:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:
県の単位はあまりにも小さすぎる
49:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:
道州制なんて大多数の県が反対するので実現などしない。
軍事政権の国なら民意を無視して実現可能だが。

地方自治の推進なら現在の県に国から権限を委譲して進めることになるだろう。
県の合併なんて無理なことはしないで、現在の県がそのまま州になるということだ。

一票の格差などの原因になっている鳥取だけは何とかしてもらいたいものだ。
岡山に吸収されるか島根との合併が望まれる。
50:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:
そこで幕政復古・連邦回帰・鎌倉遷都だよ
51:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:
北海道と兵庫県はすでに道州制してるようなもんだな
53:2013/09/22(日) 10:03:17.69 ID:
2~3県をまとめた上で差のない拠点を10つくるくらいの方が実情に合う